2/2
なんか納得いかない事 其の二ノ二
先日カウンター内から聞こえて来た業務説明。
「マグナム(ジョッキ)は(氷が)入るだけ、頭がこの位出るまで入れるんだ」
飲み放題(但し提供が異様に遅くて結局元が取れない)とか、ヤキトリ¥50〜(但し皮のみ、他は最安¥120~)とか、ビール何杯飲んでも1杯¥100(但し何か料理を注文するまでおかわりが来ない)とか、激安そうな看板で釣っておいて結局たいして安くない。
そんな店が増えた気がする。
時々引っ掛る。
安酒飲みの銭失いである。
自業自得とも言う。
だがしかし、私の心は叫ぶのだ。
安かろう不味かろうなら許せる、と言うか実は嫌いじゃない。
だけど騙しはイカンだろ騙しは。
せめて、店独自のシステムは看板に明記する法律とか作れないものであろうか?
それでも土地勘の無い街で安っすい飲み屋を探すのは止められないのだった。