表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編・ショートショートシリーズ

冬の墓にて、ビール

作者: 古野ジョン

 身を切り裂くような冬の風が、墓石の間を吹き抜けている。俺は親戚の墓参りをするため、とある霊園を訪れていた。かじかむ手で桶に水を汲み、目的の墓へと向かった。


 菓子をお供えして、手を合わせた。帰ろうとすると、隣の墓に西洋人風の男がやってきた。その男は、こんな寒い日にクーラーボックスを持っている。


 何をするのかと見ていると、男はそれを開けた。その中を見ると、たくさんの保冷剤の中にビールらしき缶が数本入っている。いかにもキンキンに冷えていそうだ。


 男はそのうち一本を取り出し、カシュッと音を立てて蓋を開けた。そして、そのまま缶をひっくり返して墓石のてっぺんに置いた。ビールが少しずつ溢れ、墓石の表面を覆っていく。


 冬なのに、冷たいビールなんか供えなくてもいいんじゃないかなあ。仏さんが可哀そうだよ。そう思っていると、男はもう一本ビールを開けた。


「Cheers!(乾杯!)」


 そう言うと、男は手に持った缶を墓石上の缶にカチンと合わせ、一気にビールを飲み干した。そのままプハーッと息を吐き、缶を置いた。


 呆気に取られていると、男はこちらを見た。俺の様子が不思議だったようで、話しかけてきた。


「あの、どうかしましたか?」


「いえ、こんな日に冷たいのを飲んでおられたから不思議だなと」


「アハハ、そうでしたか」


 男は笑ってそう返事した。しかし、なんだってビールを供えているんだろう。


「失礼ですが、理由をお伺いしても?」


「よく一緒にビールを飲んだ友人の命日なんです。彼、私に日本語を教えてくれました」


「ご学友……ですか?」


「ええ、そうです。彼は留学中に、私の国で死にました」


 わざわざ外国から墓参りにやってきたのだろうか。よほど仲が良かったんだな。


「あの日も、こうやってビールを二人で飲みました。彼は帰り道で車に轢かれて、亡くなってしまったのです」


「それでわざわざ冷えたビールを?」


「ええ、その通りです。本当は寒いんですけど、一緒に飲めるなら気になりませんよ」


 寒い思いをしてまで、友のために頑張っていたのか。今どき、死んだ人間のためにここまでするのも珍しい。


 しかし、よく考えると違和感がある。今日が命日ってことは、亡くなった日も冬じゃないか。それなのに冷たいビールを一緒に飲んでいた――なんて、外国の文化は分からんなあ。そんなことを思っていると、男が口を開いた。


「あなたも飲みませんか?」


「良いのですか? 水入らずのところに」


「人が多い方が、彼も喜びますから」


 こんな寒い日にビールっていうのも、また一興か。


「では、ぜひ」


 俺がそう言うと、男はクーラーボックスから缶ビールを取り出して俺に手渡した。受け取った缶をよく見ると、あまり見慣れぬ銘柄だ。日本のでもないし、欧州のでもない。どこのだろう。そんなことを考えながら、缶の蓋を開けた。


「あなたがたの友情に、乾杯」


 そう言うと、男がしたのと同じように一気にビールを飲み干した。男はそれを見て、感謝するように微笑んだ。


「ありがとうございます。あなたのおかげで、素晴らしい命日になりました」


「それは何よりです」


「では、私はこれで。さようなら」


「ええ、気をつけて」


 そして男は去っていった。俺は家に帰ったあと、あのビールがどこの国のものか調べることにした。銘柄の名前を、検索欄に打ち込む。表示された国名を見て、俺は得心した。


 その国は、赤道の向こう側に存在していた。亡くなった「彼」にとって、今日は夏の日差しが照り付けるビール日和だったのだ――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ