表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/38

飲み会とは。

飲み会が苦手だってことを忘れていた。

どうやらストレスの根底にはそれがあったようで。


飲み会始まって、グダグダの会話を聞きながら、「あ、飲み会ってこうだったなー」と思い出し。

まあ、シラフでもケラケラ笑ってられる性質なので、(一応飲んだけど)ケラケラ笑って過ごした。


今の職場の飲み会スタンスが理解できたので、それで十分かな、と。

昨年?一昨年までの上司は、そもそもほとんど飲み会には来なかったらしいし。

そして、今年の上司は飲み会好き。

まあ、飲みは強要されないようなので、次回からは適宜。

既にさ来月に飲み会決定してるけど、仕事上仕方なし。

職場の忘年会は行かないことにした。

だって、職場の飲み会つまんないんだもん。

そう言えば、コンパも一回行って二度と行こうと思わなかったな。


何がつまんないって、お酒で思考能力低下した状態で表面的な会話をする不毛さがつまらないんだと思う。

職場は職場の愚痴が多くなりがちだし、コンパは表面の更に表面な話しかないし。

酒を一切飲まない飲み会ってないのかな。

それなら行きたいけど。

飲まない方が、絶対職場の会話は面白い。コンパは知らない(笑)。


お酒で現実逃避したい、って気持ちもないから、きっとお酒を飲みたい!ってならないんだろうね。

美味しいお酒もちょっとあればいいくらいだしね。


そういえば、出品しようか妄想してた文学フリマは終わってたな。

そういう仲間とワイワイ飲むのは楽しいかもしれない。

一つのことをやり遂げた! って達成感がありそうだし。

……もう書かないけど、誰かが出すのを手伝うってのもアリかもしれないなぁ。

そんな知り合いいないけど(笑)。

どなたか、次に参加する予定があれば、お声がけ下さい。

……さて、これを読む少ない人の中に、そんな方はいるだろうか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ