表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カバンの中には現代兵器  作者: アンケン
3/75

理解

説明回です。

「……うむ、なるほどわからん」




 10分頭をフル回転させて出た結論がこれである。


 とりあえずあの神と名乗る男の言ってた事を信じることにしたんだが、不明な点が多すぎる。


 まず、なんで俺なのか、世界を動かすってどこまでやれば動いたことになるのか……戦争でも起こせってか?





 まぁ、そんな難しいこと考えててもキリがない。

 とりあえずわかる事をまとめるとしよう。




 とりあえず、俺は異世界に来た。

 異世界転移の小説やアニメはよく見てたし、憧れもあったっちゃあったが、自分が本当になるなんて思ってもいなかった。

 まだどんな世界かもわからないから不安で胸いっぱいである。




 次に、能力はかなりチート級のをくれたらしい。

 モノを取り出す能力……カバンの中の異空間?らしきものから戦闘に関係するモノ限定という縛りはあるが、この関係するモノってのがかなり広い範囲らしく、戦闘のための食糧、野営道具、医薬品まで、生きていくだけならこのカバンだけで必要なモノが揃ってしまう。

 しかも、このカバンはあらゆる法則が無視されるらしく、明らかにカバンのサイズを超えているものでも某猫型ロボットのポケットのように楽々取り出せる。

 ……マジでカバンから'こんなもの'取り出せるとか思ってなかったから驚いた。



 そう思いながら隣にある一つの軍用車に目を向ける。

 M1151ハンヴィー。

 米軍が採用する軽装甲車の一つで、全長5m、重量2tもするが、カバンから取り出すときはそんな重さなんか感じることはなかったし、戻すときもまるで吸い込まれるように楽々と収納できてしまう。


 これだけでも大したチートだが、俺自身にも能力が与えられているらしく、まず、身体能力が上がっているみたいだ。

 これは測ったりしたわけじゃないが、視力や筋力などが全体的に上がった感じがするのだ。勘違いじゃないと思いたい。


 次に、俺は取り出したモノの使い方を理解できるらしい。

 元々軍事には興味があったので、ある程度の知識も最初からあったのだが、まだ普通免許も取れない俺がハンヴィーの使い方なんか知っているわけがない。だけど、取り出した時、まるで元々知っていたかのように操縦することができた。

 まるでどこぞの使い魔さんのような能力である。




 最後に、俺の名前はトーヤらしい。

 記憶は本当に無い……というより、俺の存在が消えているという表現の方が正しいだろう。

 家族や友人の記憶はあるが、その中での自分の行動は全く思い出せない。

 特に日本に未練があるわけでも無いが、存在を消されるってのは少し寂しいものがある。




 ま、地球での17年より長い年月をこちらで過ごすことになるんだ。

 この先どうなるか全くわからんが、というか何もかも分からないことが多すぎるが、まぁ、自分の好きなように生きて行こうと思う。













 ………さて、これからどうしようか。


 俺は少しだけすっきりした頭でそう考えるのだった。

M1151は発展型ハンヴィーの装甲増加版です。

アメリカ軍がアフガニスタンやらで使ってるハンヴィーの多くはこの型番らしいっす。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ