表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カバンの中には現代兵器  作者: アンケン
23/75

再び草原にて

「……だいぶ当たるようになってきた…かな?」




 ターン……ターン……と、乾いた発砲音が響き渡る。

 場所は再び草原、ドラゴンと死闘を繰り広げた場所に俺たちはいた。




「確かに、もうこれだけ当てれるようになってるのは凄いよ」




「えへへー、頑張ったもん!」




 だから撫でて、とでも言うかのように頭を差し出すリナ。

 その柔らかな白銀の髪を優しく撫でてやると、目を細めて気持ちよさそうに笑みを浮かべる。



 そんな子犬のような少女が手に持つのは、ワルサーP99。

 9mm弾を使用する拳銃で、ドイツのワルサー社が開発したポリマーフレーム銃である。


 もちろん銃自体は俺がリナに渡したものだが、なぜ、リナが銃を撃つ練習をするようになったのか。

 それは、数日前に遡る。























「トーヤ!戦い方を教えて!」




 突然だった。

 俺とリナが晴れて恋人という関係になってから数日。

 時にイチャイチャ常にのんびり〜としながら、街で過ごしていたら、リナからの突然のお願いだった。




「どうしたんだ急に。何かあったのか?」




 ゴロゴロしていたベットから起き上がり、リナを見る。

 意志の強い、力強い目に少し驚きながら、リナの話を聞いた。





「トーヤはずっとこの街にいるつもりは無いんだよね?」




「あぁ、直ぐではないと思うけど、いつかは出て行くつもりだよ」




「そうなったらトーヤと旅をする事になるでしょ?そしたら魔物とか、いろんな敵が出てくると思うんだ。そんな時に、トーヤは強いから負ける事は無いけど、私はトーヤの足手まといにはなりたく無いの。だからね、トーヤに見捨てられたりしないように、一緒に戦えるくらいは無理でも、自分で自分を守れるようにしたいの!」






 見捨てる事は何があっても無いんだが……と、心の中でツッコミを入れながら、考える。



 正直に言えば、リナが闘えるようになるのは俺としても凄くありがたい。

 現代兵器を使うにあたって、1人では扱えない兵器が無数にある。

 この先、2人以上で扱うような兵器が必要な場面の時に、リナが居てくれれば戦闘はずっと楽になる。


 だが、やはり自分の彼女を戦闘に参加させたく無いというのも本音だ。







 だが、答えは決まっていた。






「わかった。俺のできる範囲で教えるよ」




「…やった!トーヤ大好きっ!」







 そう言って飛びつき、俺に抱きつくリナ。

 決定の理由は単純だった。


 リナがそう望むから。



 告白の時も、今も、リナは俺と一緒に居てお荷物になるのが一番嫌と言った。

 なら、恋人の嫌なことをするようなマネはするべきでは無いだろう。






「早速明日から始めてみるか」



「うん!じゃぁ今日は……ね?良いでしょ?」






 明日から訓練することを決め、俺たちはその日を恋人の時間に費やす。

 そのせいで次の日に寝坊してしまったのは、2人の中の秘密の話である。

ワルサーP99

説明は本文にほぼほぼ書いてある通りです。

007でジェームスポンドが使ってることで有名な銃ですね。

最初はワルサーPPKかSIG P230にしようと思ったんですけど、作者の中の厳選なる審査の結果、P99が勝利しました。結構迷った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ