表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/29

あとがき


 いかがでしたか?

つってもこの小説だ〜れも評価してくれなかったからなぁ・・・。


 本当の意味で寂しいあとがき


正直、この小説を終わらせた事にめちゃくちゃ後悔があります。

もっと長く続けられただろうに、もっとネタがあっただろうに・・・。

でも完結しない作品は嫌いなので・・・泣く泣く完結させました。


実は、この作品が私アツラのこのサイトへの初投稿作品です。

なのに全然受けなかった・・・・読者数だって一ヶ月でやっと1000人だったかな?

でも・・・正直めちゃくちゃ楽しかったです。

自分の作品を多くの人に見てもらえるってのは感動ですね、

それゆえに、この『幽霊なのにキューピット気取り』にはやはり思い入れがありました。


この作品って、何となく少女漫画っぽかったかもしれませんが、≪そうでもないか?≫

自分なりには男女関係のないジャンルだと・・・いや、そうでもないか。

でもやっぱり在り来たりなところもあったかもしれませんね。

でも登場人物たちのコメディー展開は結構好きです。

いうなればコメディーをほとんど書いている自分の原点がここですね。


あぁ〜、あと言う事あるかな?

・・・・・ないかな。


この作品がここで終わってしまうのは本当悔しい気がします。


ってことでいつか出版社に持ち込んで漫画化なりアニメ化なり文庫化されることを夢見てます。


それで、本当に大きな舞台でこの作品が出てきたら、


ぜひ!応援よろしくお願いします!!




あと、今かなり人気のある≪自分で言っちゃったよ≫

  『ザ・タイプパニック』

ぜひ読んでいただけると嬉しいです。


さて、この作品とはお別れですが・・・・・。


多分登場人物は他でも使いまわします!


ほら、多分この作品が一番キャラクターの名前が出ていると思うんですよ、


作者だって名前を無尽蔵に作り出せるわけではないので、


同姓同名のキャラを見かけたら、とりあえず親近感を持っていただけると幸いです。



こんなどうでもいいようなあとがきを読んでくださった皆様へ、

そしてこの作品を最後まで読んでくださった皆様へ、

作者より、心の底からお礼を言わせていただきます。


  本当に、ありがとうございました!


これからの執筆もぜひ応援してください!!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ