表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

初めての会話

「ねぇねぇ、瑞稀さ」

「ん?何?」

「見た目怖くない?あの先生」

「確かに。少し怖いよね。」

教室に戻ってきたら初めてのHRが始まった。

「初めまして。大西です。全学年の男子の体育を担当しています。学年では生徒指導を担当してます。ではこれから一年お願いします。」

「何か質問があれば手を挙げてください。」

「先生って結婚してるんですか〜?」

「はい。結婚してますよ。」

「へぇ〜。」

みんな恐る恐る質問をしていた。しょーもないことや今後の学校生活のことなど。私は質問とかはしないような人だから見てるだけだったけど思ってるより面白い先生かもしれない。

「名前呼ぶからプリント取りにきて。」

「青木、上野、加藤、瀬戸……」

「谷、谷口……」

行かなきゃ。プリントを取りに行ったら目があってしまった。

「谷って勇人の妹?」

「はい。」

「元気にしてる?あれから会ってないんだよな。」

「元気になって学校行ってますよ。」

「よかった。」

「はい。」

まただよ。お兄ちゃんの心配して話しかけてくる人。大西先生は野球部の顧問で私なお兄ちゃんは野球部に入っていたのだ。今では引退して軽音楽部に入っている。私のお兄ちゃんはフレンドリーで先生からもクラスメイトからもよく思われるような人だ。ある意味、八方美人みたいな人ということだ。

「はい。って事で今日はもう下校時刻なのでさよなら。」

『さようなら。』

あーあ。今日も、もう帰る時間になっちゃった。家に帰りたくないな。

「瑞稀〜!ちょっと来て!」

「急になに?」

「先生!先生って何歳なんですか?」

「36歳だけど。なんで?」

「知りたかっただけです!」

「じゃ。さようなら。」

「さようなら〜!」

「さ、さようなら。」

なんか先生疲れてるような気がする。迷惑かもしれないからって思っても香織を止めることはできない。注意したら嫌われるんじゃないかって。いつも考えてる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ