表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/19

イケメンの友達の定義

 体育館の掃除を終えた後、俺は結衣、木島、田所と一緒にファミレスに向かっていた…


こうして友達とファミレスに行くのは初めてな気がする…


「西谷も災難だな… モモに脅されたりして…」


後ろの方で3人に付いて行ってると木島が俺の歩幅に合わせて隣に並んできた…


「全くだ……結衣のせいで風紀委員に入る事になって偶にだが体育館の掃除をさせられるし…委員でペアになった田所さんにはファミレスに行かないと脅されるし… 2学期が始まってから…ほんとロクな事が無い…」


「ハハハッ……そう言うなよ…そのおかげで良い事もあるじゃ無いか」


「どこが?」


「まず2学期になってから…こうして西谷と俺が絡むようになった…それに委員に入ったおかげでモモと話すきっかけができたじゃ無いか」


「確かに木島とは結衣関連の事で俺と絡むようになって良かったのかも知れないけど…田所さんと俺が話ができるようになって良かった…のか?」


「そりゃ俺は西谷とモモが話すきっかけができて良かったと思うけどな〜! 西谷に話す相手ができたって事だからな!!」


「話す相手…….ねぇ〜」


「西谷は友達作るのイヤか?」


「いや….そんな事は無い…」


俺は別に自分が友達ができる事に抵抗がある訳では無い…無いが…どうも人間関係を持つとしんどそうなのだ……


  人付き合いを大切にしないと行けなかったり…人に何かしたら何かをお返ししないと行けない雰囲気になったり…とにかくそう言う付き合いがしんどそうだ…… だから俺は1人になる事を選んだ…


だから友達を作るのは……俺が1人になりたい時に1人にさせてくれる友達が良いな……


「なぁ……西谷…俺…これからお前の事…蓮って呼んで良いか?」


「……え?….」


「俺が蓮に人付き合いの大切さを教えてやるよ! だからまずは俺と蓮は友達になる必要がある…ってか俺と蓮はもう友達だろ?」


「……そうなの……か?」


「そうだろ? だって俺……お前に恋の相談とかしちゃったりしてる訳だし… こういうの他人にはしないだろ? それに今もこうして一緒にファミレスとかに行ってる訳だし…….これはもう…友達と呼んで良いだろ?」


何か木島の言ってる事ずれてる気もするが……リア充である木島が言うのなら…そうなのだろう…


「木島が言うなら……俺と木島は友達なんだろうな……」


「おっ! ノリが良いな…!! 蓮!」


「そうか?」


「それと蓮…友達になったなら俺の事も木島って呼ぶんじゃ無くて…皆のようにキッシーとかって呼んでくれよ…… それか俺の下の名前が真也って言う名前だから…下の名前で呼んでくれても良いし!」


 木島はイケメンの顔で俺にそう迫ってくる……


 まぁ…そう言うなら…


 木島は皆からは良く…キッシーって呼ばれてるから…俺は真也で行くか……


何か…皆と合わせるのは癪なので真也って呼ぶ事にする…


「俺は木島の事…真也って呼ぶ事にするよ」


「おう! 今日はノリが良いな 蓮! これからよろしくな!!」


「よろしく」


こうしてきし…真也と俺は友達になった…



ブックマーク、感想ありがとうございます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 木島の醜悪な押しつけがましさ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ