1/24
Prelude(1)
2041年度・大学入試センター試験【世界史C】より引用――
(前略)
【第3問】
世界各地における魔族の歴史について述べた以下の文章A~Cを読み、下の問い(問1~問9)に答えよ。(配点 25)
A
イタリアのフィレンツェでルネサンス文化が開花して以来、西欧魔族の力は弱まり続けた。そういった中で神聖ローマ帝国出身の魔女[ A ]は15世紀後半にヨーロッパ初の本格的な魔的平行世界である[ B ]を開設し、[ C ]会の支援の下で魔族の[ B ]への移住が進められた。また、魔族に比較的穏健な立場を取る[ D ]らとの交易を目的とした接続点も複数設置され、1600年までには神聖ローマ帝国内だけで[ E ]箇所の接続点が稼働していた。こうした状況を危惧したイギリスの作家[ F ]が残した『魔族が人間を食い殺している』という言葉は現在でも有名である。
(中略)
問1 文中の空欄[ A ]~[ K ]に当てはまる最も適切なものを以下の選択肢①~④の中からそれぞれ選べ。
(後略)
(草々)
これは第8節投稿後に追加したものです。