音楽のタイムカプセル
音楽の力って凄いですよね!
そんな音楽、タイムカプセルになるんです!
皆さんは音楽のことが好きだろうか?
僕は大好きだ。
音楽はものすごく沢山の効果がある。
その中の1つを話したいと思う。
それは記憶を呼び起こす効果だ。
わかる人もいるかも知れない。一時期ずっと聞いていた歌を今聴くとその時、見ていたもの、匂い、雰囲気
などを思い出す事がある。
懐かしい歌を聴くと時たま、「あれっ?この感じは…」となり、過去を思い出す。
これは、科学的にも分かっている事らしい。
ストレスを感じたり、疲れている時は子供の時に聞いていた歌を聴くと良いらしい。
そうする事で、楽しかった過去や嬉しかった事を
思い出し前向きな気持ちになるらしい。
他にも忘れかけている事が、急に鮮明になったり、
これを「メンタル・タイムトラベル」と言うらしい。
他にも写真や動画を見たり、匂いを嗅ぐことでも
同じ効果が期待できる。
「メンタル・タイムトラベル」は過去が過去になるほど懐かしさが増す。まだ僕は14歳なので過去という過去がないが、同じような経験をする事がある。
それは誰でも同じだと思う。
今、話していることは僕がまだ7歳だった頃、
小学校に来て演奏してくれた人が言っていた言葉を細かくしたものだ。
彼か彼女か忘れたが、その人は
「音楽は今を未来に届けるタイムカプセルです。
もしみんなが大人になってこの歌を聴いたら
今日のことを思い出してね。」
と言っていた。僕は小さいながらしっかりとその言葉を聞いたらしい。
僕は今日ある歌を聞いて7歳のこの日を思い出した。
それを文にしてみたが表すにはとても難しかった。
皆さんも懐かしい音楽を聴いてみてはいかがだろうか?もしかしたら心の隅に置いて来た思い出を思い出せるかもしれません。
PV300ありがとうございます!