混沌+焦り+恥ずかしさ
人に言えない気持ちってありますよね。
どうやって伝えようかな。
辞書で調べる?いやいや、作っちまおーぜ。
僕が最近の生活で1番驚いた出来事を話したいと思う。
僕はこの前友達と話してたんだ。
僕が言った「これってどうやって読む?」
あきとが言った「どれ?」
僕は答えた「これこれサイホウ」
あきとが言った「これ、詳細だよ」
その瞬間僕の14年間の思い込みは晴れたんだ。
僕の頭の中は 詳細=サイホウ
普通は詳細=しょうさいだ。
僕は14年間間違えた読み方をしていたんだ。
誰も気づかなかったのだろうか?それとも僕が言わなかったのかそれとも…
考えるとキリがない。そこで僕は不思議な行動をした。何もせずただ立ち尽くしたのだ。
今考えるとよく分からない。僕はあの時またサイホウかあっている可能性もあった。なのに可能性を探さなかった。でも間違いに気ずいた時はこの行動しか思いつかなかった。
この気持ちが分からないだろうか?ずっと好きだった歌をカラオケで歌ったら歌詞が思っていたものと違うような。プレゼンテーションで頭が真っ白になってしまったような気持ちだ。
言葉で表せば混沌+焦り+恥ずかしさだ。
僕は14年間とちょっと、5470日間もこんなに誇らしげにサイホウと読んでいたのだ。
それでも僕はサイホウが好きだ、響きと言うか何というか、人に説明できない気持ちだ。
だから僕は僕のサイホウを文にしたいと思ったんだ。
これからも僕は人生の間違いを見つけると思う。
だけどその時、僕は僕の人生の読み間違いを紳士に受け止めて前に進めようと思うんだ。
言葉で表せられない気持ちってこんなん気持ちなんだなと思った。感情のブレンドによってできる感情た。
でも新しく作ることならできる。
僕の中ではサイホウ=詳細ってことにしようかな。
1人1人が自分のサイホウを見つけて欲しい。
読み間違いは新しい伝え方を見つけるチャンスなんだから。