表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/16

第7話 岬にて

 曇り空の下、岬の先端へ向かってバイクを走らせた。


 海は水銀みたいに重く、粘り気さえ感じられた。雲の切れ間から射す光の筋が、その海を部分的に照らしている。


 岬の突端には、屋根付きの小さな休憩所があった。壁際には「命の電話」が設置されている。


 到着して間もなく、健吾が口を開いた。


「京介。俺のバイク、多分、もうダメだわ」


「修理代、出すよ」


「いや、もういい」


 嫌な予感がした。


 健吾はヘルメットを外し、海風に薄くなった髪を揺らしながら、しばらく黙っていた。


 そして、ぽつりと呟くように言った。


「俺、真面目に生きてきたんだ。でも、ダメだった」


 健吾の声が、水銀に吸い込まれていく。


「奥さんに浮気されてさ。気づいたら、浮気相手を刺してたんだ。奥さんのこと、大切にしてたつもりなのにな。なんで……かな」


 規則的な波の音だけが、聞こえている。


「なにがいけなかったのか、わからないんだ」


「うん」


「俺なりに、ずっと頑張ってきたんだよ。真面目にやってきた。それなのに」


「うん」


 四十年前、グラウンドで必死に声を張り上げていた健吾の姿が、すぐそこに、確かに見えた。


 真面目で、誠実。それだけじゃ、足りないというのか。


「俺、ここで死ぬつもりだった」


「うん」


「でも。京介にまた会えて。楽しくて。まだ、生きていたいって思った」


「うん」


 健吾の、あの頃よりもずっと細くて白くなった手が「命の電話」の受話器を取った。


「自首するよ。この電話の使い方、間違ってるかもしれないけど」


「違うだろうな」


 健吾は振り返り、笑った。


 疲れ果てた笑みだった。しかしその笑顔は、昔と何も変わっていない。ただ、真っ直ぐだった。


「京介、いつかまた、俺と枕投げしてくれるか?」


 迷いなど、なかった。


「俺も、何かやらかして、いつか刑務所に行くさ。そこでまた、枕投げしようぜ」


 二人は吹き出すように笑った。


 潮風が強く吹き、雲の切れ間から、また光が差し込んだ。


 その光の下に、二人の影が並んで伸びていた。


「さよなら、健吾。お前と会えて、本当によかった」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ