表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/42

プロローグ

新作投稿しました。応援をよろしくお願いいたします(*^▽^*)

 少し高台にある住宅地。青野涼アオノリョウのアパートから近い場所に小さな公園がある。


 この公園は涼のお気に入りだ。高台になっているので空が良く見える。

夕暮れ時になった太陽が西に沈みかけて、辺りを真っ赤に照らしている。


 空はどこまでも澄んで、遠くまで見渡すことができる。どこかに巣に帰るのだろうか……カラスが数羽、空の彼方へ向かっていく。夕焼けに染まった空に、浮かんだ雲がゆっくりと動いている。


 こんな景色を見ながら、何も考えずに呆けている時間が好きだ。涼はいつものようにパーカーを目深に被って空を眺める。

すると……キコキコとブランコが鳴る音が聞こえる。


 ブランコのほうへ顔を向けると、常連となっている美少女が座っている。名前は知らない。いつもこの時間になると、いつの間にかブランコに座っている。


 互いに顔を知っているが、話をしたこともない。話すきっかけも……話す言葉もみつからない。


 彼女の服装は今日は白のニットのワンピースにブーツだ。艶々としたロングストレートの黒髪が、夕陽に照らされてキラキラと輝いている。大人びた横顔が印象的だ。


 寂れて小さな公園も彼女が座っているというだけで、きれいな公園に見えるから不思議だ。彼女はそれだけの美少女と表現してもいいだろう。清楚さが漂っている。


 いつものことながら、彼女は何も関心をしめさない。夕陽で照らされている空を見ては空虚な瞳を動かすだけ。

どうして彼女が空虚な雰囲気をまとっているのかはわからない。


 人にはそれぞれ過去があり、人生があり、悩みもある。

人に触れられたくない部分もあるだろう。

それは自分も同じ……誰にでも人に触れられたくない部分がある。


 彼女もそうなのだろうか……。


 自宅に帰っても、「お帰り」を言ってくれる人もいない。

涼には待っていてくれる家族はいない。

家族が他界してから、もう数年も経っている……


 夜の帳が降りてきて、段々と辺りは夕焼けから夕闇に変っていく。

夜空には、光の強い星々が輝き始めた。


 4月の風は、まだ夜になると肌寒い。

しかし、その風が肌に心地良い。


 高台にある公園からは、下に広がっている街並みが見える。

夜を迎えた街並みも、ちらほらと街灯がつきはじめて輝き始めた。


 公園は街灯が少なく、少し薄暗いが、公園全体を街灯が照らし出してくれる。

空の星々と、街の輝きの両方を見ることができる、この公園を気に入っている。


 ……ブランコが小さな音をたてる。


 彼女も、この公園から見える風景に見入っているようだ。


 もちろん2人の間には何もない。

しかし、何回か会っている間に、妙な親近感を感じるようになった。

一緒にいても苦痛ではない……一緒に沈黙でいることが心地良い。


 こんな関係も悪くないと思う。


 夜20時になった。いつも彼女が帰る時間だ。彼女は時間を見るでもなく、ブランコから立ち上がって公園から去っていく。

それまでの間、彼女は涼のことを1度も見ることはない。


 それでも涼は満足だ。


 もう少し、風景を楽しんだ後にアパートの部屋へ帰ろう。

帰っても何もない……あの殺風景な部屋へ。

それでも、あの部屋を涼は自分らしくて気に入っている。


 こんな些細な出会いが、これからの自分達の未来に大きな変化をもたらすとは……この時、彼女も自分も思いもしなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ