表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
TSカリスマライフ! 「女の子大好きな転生少女が送る、百合ハーレムな日常コメディ」  作者: 恒石涼平
(旧)第二章 後輩、同級生、先輩。(小学二年生)
41/195

桃ちゃんと職員室

 職員室に呼び出された。

 この言葉だけを見ると、こいつ何かやらかしたな? と思われるかもしれないけど、もしもそれが自他共に認める優秀な生徒だったら如何だろうか。

 答えはこう。


「千佳ちゃん、また先生の手伝いか~?」

「千佳ちゃんって信頼されてるんだよ」


 そしてクラス一同が先生たちに対して仕方ないなぁといった雰囲気を醸し出す。

 確かに勉強で不安のことは何一つ無いし、何かやらかしたという自覚はない。

 もしかしたら何かしたかもしれないけど。

 そうしてクラスメイト、廊下ですれ違う同級生や先輩後輩からの尊敬の念に晒されながらも、私は職員室へと向かうのだった。




「あれ、桃ちゃん?」

「千佳先輩、こんにちはです」

「こんにちは。職員室の前で何してるの?」

「少し先生に話を聞きたいのですが、何やら会議中のようなので」

「会議中? 私呼ばれたんだけどな」


「さきほど放送で聞きました。私は後でも大丈夫なので、千佳先輩どうぞ」

「もしかして会議中の職員室に入りづらいから私を生贄にしようとか考えてないよね?」

「うっ、か、考えてないです」

「本当に?」

「ほ、本当です」

「嘘はいけないなぁ桃ちゃん。嘘吐きだったなんて私悲しいよ」

「わっ、考えてました! すみません!」

「うんうん、そう言えばいいんだよ」

「千佳先輩、姉さんと同じ手段を……」


 最後の呟きを華麗にスルーしながら、私は職員室の扉をノックする。

 四回音が響いた後、扉の向こうからくぐもった声で入室許可を得たので、私は職員室へと入っていった。


「失礼します、二年生の諸弓です。」

「あ、千佳ちゃん! 急に呼び出してすみません!」

「いえいえ。何かあったのでしょう、九重先生」

「はい、実はですね」


 何やら先生たちが話し合っている中、扉の近くに席がある九重先生が事情を話してくれた。

 話を聞いたところ、どうやら来月に予定している一年生の遠足に、同伴する上級生が足りないそうで。

 本来なら一年生の遠足には六年生が同伴するそうなのですが、六年生の数が一年生よりも十人ほど少ないらしいです。

 そこで他の学年から生徒を引っ張っることになり、何故か二年生の私の名前が出たそうです。


「あの、私二年生ですよ?」

「分かってます、でも、下手をすると私より気配りが上手ですので……」

「そんなことないですよ。九重先生もいい先生です」

「うう、ありがとうございます」


 感涙するんじゃない。

 出来れば卒業式の日とかにしてほしい。


「まぁ大丈夫ですよ。私でよければ同伴します」

「本当ですか!? 教頭先生、千佳ちゃん大丈夫です!」


 もしかして教頭が推薦したの!? と思ったが先生一同が推薦したらしい。

 有無を言わさぬ満場一致だそうだ。

 これでメグちゃん花ちゃん桃ちゃんと一緒に遠足に行ける口実も出来たので、後は上手い具合に担当を動かしてもらうことにしよう。

 話が一段落した私は職員室の扉を開けて顔を出す。


「桃ちゃん、もう大丈夫だよ」


 廊下の壁にもたれて体育座りをしていた桃ちゃんに、会議が終わったことを告げる。

 真面目な桃ちゃんだからきっと待ってると思ってたんだよ。

 顔を上げた桃ちゃんはとても嬉しそうに笑っていた。

 いつも真面目な顔かメグちゃんたちを怒っている顔しか見なかったので、中々新鮮だね。

 やはり女の子は笑っている方がいい、輝いてるよ!


「千佳先輩も遠足に来てくれるんですか?」

「おや聞こえてたか。うん、そういうことになったよ」

「よかったです。あの二人を私だけで抑えるのはちょっと……」

「いつもあの子たちがお世話になってます……あ、休み時間のもう終わっちゃうから先生に話聞きに行ったら?」

「あ、そうですね。ありがとうございます千佳先輩」

「これくらいならお安い御用だよ。いつでも頼ってくれていいからね」

「分かりました。姉さんより心強いです」


「ふっふっふっ、これは桃ちゃんが私の妹になる時もそう遠くないね」

「ふふ、また姉さんが泣いちゃいますよ?」

「くそぅ。どうにか莉里ちゃんもハッピーエンドな結末を模索せねば」

「ハッピーエンドって、結ばれるんじゃないんですから」


 私は結ばれてもいいよ、いや寧ろ結ばれたいよ。

 そろそろ本当に時間が無いので、話を切り上げることにする。

 お別れを言った私が桃ちゃんの横を抜けて、クラスへ戻ろうとすると後ろから桃ちゃんの声が。


「で、でも! ち、千佳姉さんも、私の、お姉さんみたいなもので、その」

「うふ、はははは! ありがとう桃ちゃん、元気出たよ!」

「はい。今日はありがとうございました! 千佳姉さん!」

「どーいたしまして!」




 クラスに帰った私を見て、湖月ちゃんと愛ちゃんはこう言った。


「なんや幸せそうな顔しとるな。あ、いつもか」

「そうだね、可愛い笑顔だよ。いつも通りで」

「えへ、えへへへへ」

「いや、壊れとるな。まぁいつもか」

「そうだね」


 そしてその時刻のとある三年生の教室では。


「……ん。いやな予感」


 一人の少女(莉里ちゃん)が新たな強敵(千佳姉さん)に武者震いをしているのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ