表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハーフエルフ・アドベンチャー  作者: SHIN
第一部 騎士の少年
2/128

ハーフエルフ・アドベンチャー用語集

騎士   広義の意味と違い、剣を極めたエキスパート。フリーの騎士も存在しているが、こちらは、傭兵に近い。

いずれも、素早い動きが可能。

錬金術  魔法を含む物理法則の研究物理学。いっそ、魔法科学と言ってしまってもいいようだ。

家名

身分問わず、たいがいの者が名乗っている。

主君が贈る場合もあるが、初代の名がそのまま家名となる場合もあるようだ。

例)ティアムル→ティアムル家

エルフ

妖精族の代表的な種族。この物語では、より上位の種族と人間が混血し、定着した存在のようだ。(アールヴ参照)

アールヴ

エルフの先祖と言ってしまっていい種族。その運命については、第二章第四話をご覧いただきたい。

解呪ディスペル

レイストオリジナルの術。通常、発動中の術は術士が止めるか、効果が切れるかしなければ止まらない。

しかし、術士本人ならば限定で、術をリセットできる。

輝きの息吹ライジングソウル

セリナオリジナルの術。全魔法力と現在の体力の半分を消費し、影響下にいる味方全ての全魔法力と全体力を回復させる危険な回復魔法。

明かり《メリス》

光を灯す魔法。ただ、つきっぱなしなので解呪ディスペルと併用が必須。

瞬間移動ウェイレート

目的地をイメージすることで、瞬時に移動する術。

人狼ワーウルフ

獣人族の一種。怪力で俊敏。扱いにくいが、主人や恋人となった者には、よく懐くとされる。

レイストの剣

勇者レイストが使ったとされる剣。剣を振るう際に、魔法を発動できる。

世界樹の剣

世界を支えるとされる世界樹の分身たる剣。この剣を折るには、世界を破壊するだけの力が必要とされる。魔法で大規模核爆発を起こしたり超兵器をもってしなければならないので、それは不可能ということである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ