表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

If I were a bird ,

作者: 東北西

「I wish I were a bird.」


通話先の彼女がポトリと呟いた言葉に僕は、はて、と首を傾げる。


「どうしたの、急に」

「いや、最近よくこのフレーズを見るな、と思ってさ」


なるほど仮定法過去。ちょうど学校の英語の授業でその辺りを勉強しているから、僕も教科書や参考書でよく見かけるフレーズだ。それにしても出版社も著者も違うはずなのに、何故みんな揃いも揃って自分が鳥だったらなんて言うのだろうか。つまらない授業の中でそんなことをぼんやりと考えていたような気もする。


「それにしても、どうしてみんな自分が鳥だったら、なんて思うんだろうね」


頭に思い浮かんだ疑問をそのまま口に出す。『I wish I were a bird』直訳すると『私が鳥だったらいいのにな』。少なくとも自分は日常を暮らしている中で自分が鳥だったら、なんて思ったことはない。


「…鳥だったら人にはできないことができるからじゃないかなぁ。ほら、『If I were a bird , I could fly to you』、『もしも私が鳥ならばあなたの所へ飛んでいけるのに』。もし私が鳥だったら電話で話すんじゃなくて直接あなたの所へ飛んで会いに行けるのになぁ」


僕の感じた些細な疑問の答えが、そのまま今の感情であるかのように彼女は言った。彼女の言葉に納得できないことはないけれど、僕はその言葉に是と答えることはできなかった。


「でも、やっぱり僕は鳥じゃなくてよかった。だってほら、もしも鳥だったら飛んでいくことはできるけど、君と話すことはできなくなっちゃうからさ。ね、今どこにいるの?家?」

「え?うん、家にいるけど…」


脈絡のない質問の意図が分からなかったのだろう。彼女は不思議そうな声で答えた。今僕がいる自宅から彼女の家までは歩いて大体1時間、自転車を飛ばしたら20分ほどで着くかもしれない。


「今から家に行ってもいい?電話じゃなくて、君と直接会って話したい。鳥みたいに飛んで行くよりは少し時間がかかるけどさ、鳥じゃなくたって、人間のままでだって君の所へは行けるから」


そう伝えた僕に、電話の先の彼女はしばらく黙ったままだった。しばらくの沈黙のあと彼女は照れたように、ふへへ、と笑った。


「うん、待ってるね。私もあなたに会いたい」


その彼女の言葉に、僕は自転車の鍵を握りしめて家を飛び出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ