表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【1話完結!超短編】ラジオ品川『クリス米村のGO!GO!レインボー!』#マスクの話

作者: 薫 サバタイス


「こんばんは、クリス米村です。


夏だね。


マジ、暑い。


今はスタジオでクーラーきいてるから涼しいけど、一歩外へ出た途端に、倒れそうになる。


しかも、マスク着けてるだろ。


一年前は想像もしてなかったな。


町行く人、町行く人、全員マスクしてるんだもん。


とは言うものの、日本人のマスク好きは有名だよな。


海外の知り合い、まあ友人としておこうか、そういう連中が日本に来ると、たいていびっくりするんだ。


「日本人はみんな病気か?」って。


「病気なのは、おまえの頭だ」って答えてるけど。


まあ、すっぴんをさらすのがイヤな女の子が、マスクをしてる光景は、前からけっこうあったよ。


じつはオレも、基本的にはマスクしてた。


してないと、ほら、わかるだろ?


集まってきちゃうっていうか。


せまい歩道に300人ぐらいがワーッと集まってくると、さすがにね。


というか、300人ですめば、まだいい方だな。


そんなわけで、オレはマスクを着けてた側の人間だ。


そのオレからしても、歩こうが、店に入ろうが、どこでも全員がマスクしてるってのは、すごいっていうか、笑えるよ。


とうとうオレの頭も病気になったのかって思ったりして。


ハッハッハ。


でも、意外な点もあってさ。


前はマスクしてても、ファンによくバレてたんだ、オレ。


「クリス米村さんですよね? キャー!!!!」


「頼むから、静かにしてくれ。サインなら、してあげるから。何か書くものある?」


みたいな。


だけど、今は逆にバレにくくなった。


町にこれだけマスクマンやマスクガールがいるんだ。


木は森に隠せ的な感じで、気づかれないんだろうな。


最初はオーラがなくなったのかと心配したんだが…


いや、今もバレるんだよ、しょっちゅう。


ただ、前よりちょっと少なくなったってこと。


勘違いするなよ。


写真撮られたり、大変なんだぞ。


オレクラスになると。


あー、やだやだ。


じゃ、曲にいこうか。


マスクにちなんだ曲といえば、これしかないだろう。


あふれる才能がありながらも、マスクをしなきゃいけない男の歌。


つらいよな。


なんだかオレと重なるのかもしれん。


ルックス以外は。


聴いてくれ。


『オペラ座の怪人』」


  


     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

教訓☞ブツブツ言いつつもマスク着けてるクリス米村はエライ笑



♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

ラジオ品川 99.92FM

Navigator クリス米村

『クリス米村のGO❗️GO❗️レインボー❗️〜今夜もパーリーしようぜ〜』

毎週木曜ほぼ21:30〜恋人たちが眠るまで

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ