泥を被れば冷静にもなれる。
トカゲの体を奪ってから体感で言えば一時間くらいその場でできることを確かめてみたが、何かイマイチよくわかってない。
体の形がまだ足がある分ミミズよりは動きやすい気がする、まあそれでも目玉がぎょろぎょろ勝手に動くのは地味に困るけどな。
[生体解析完了 生体名、透明避役]
うお…いきなり頭に情報が出てくるとびっくりする、て言うか避役って何?この世界でも難読漢字クイズすんの?
種族名 透明避役
LV. 4 HP 79/79 MP 98/ 98 SP 148/148
アクティブスキル 『透明化LV.8』『舌弾LV.4』
パッシブスキル 『気配遮断LV.7』『周辺感知LV.2』
状態 寄生
お、スキルレベル高めだね?
今のところ魔法使う奴に出くわした事はないけど…MPがあるって事は魔法もその内出てくるんだろうか、ファイヤーとかサンダーとかできちゃうのだろうか。
いや、楽しんでないよ?こんな体にされたしね。
でもまあ魔法とかあるなら使ってみたいってのが子供の頃の夢ではあるじゃん?
だから例えばこの透明化とかいうロマンスキルも使えるなら気になると言うものよ!
……あ、これ自分が消えてるのかわかんないわ。
水溜まり水溜まり…あー、消えてる…かな?
うーん、なんだろう。
半透明なんだよね。
水に映るカメレオンの後ろの木までばっちり見えるんだけど、カメレオンの輪郭もうっすら見えているというか。
これさてはスキルLVとかいうのが上がってないと全部消えないな?
半透明って見えにくいだけでほぼ見えてるに近いんだよね、水中とかでもない限り。
つまり外れか。
色々調べないとわかんないね、ゲームっぽいならゲームっぽいで何かしらチュートリアルあればいいのに。
舌弾ってのはどういうものぉ!?
……考えた瞬間発動されるのは明らかに調整ミスだろ。
目の前にあった木の枝が粉々になったし、なんなら破片が当たってちょっと削れた気すらするわ。
てか怖!?このサイズのカメレオンでこんな力あんの!?
明らかに舌みたいな柔らかい物がぶつかっただけではできないようなえぐれ方をした地面を見て、思わず片目ずつぎょろぎょろ別の方向を見てしまった。
酔っちゃう酔っちゃう。
カメレオンに三半規管があるのかは知らないけど。
でもこの威力の攻撃ができるってことはまあまあ強いんじゃね?
これはガチャ要素だとしたら最初に当たり引いた感じか!
よっしゃ舌弾でこの森をもぎゃぁ!
……うん、考えちゃだめだよね。
学べって話だよ、感覚が共有されてないからまだいいけど羽虫みたいなの潰したよ今。
おいこれレベル上がったら感覚も共有されるんじゃねえだろうな?攻撃する度に虫とか地面の味が伝わってくるとか嫌なんだけど。
っ!そこだ、舌弾!
……いや私は何してらっしゃる?
急に頭の端からピキューンと閃いたと思ったら攻撃してた、そして口の部分がもぐもぐ動いているのがわかる。
いや確かに撃ったのは私さ、ただ何で撃ったのかはわからない。
あれかな、新しいタイプになったのかな?
やったぜエースパイロットになれる!機体はカメレオンだけどな!
……何かな、カサカサっとしてゴリゴリっとしてる多分羽虫的な何かが私の流線型ボディの頭部分に当たってるんだよね。
虫嫌いなんだよ私…頭からカメレオンの咀嚼した虫被るってどんな罰受けたらこうなるんだ。
ああでも…何か回復してる気がするのが凄い嫌だ。
サバイバルとかは興味あったけど初の食事がカメレオンの循環器通って虫を養分にするってどんな試練?
ボーイスカウトでおしえてくれる?
できたら寄生虫ワッペンとか貰える?
くれよ!こんな目に遭うならせめてワッペンはくれよ!
……落ち着け私、度重なるストレスで情緒不安定なんてもんじゃないくらい不安定になってるぞ。
心はホットに、頭はクールに行こうぜ。
ちなみに私は今どこまでが頭でどこからが体?
尻尾の先は脚で頭でありここは踵?
パンはパンでも食べられないフライパンはカブトムシ?
……舌弾。
カメレオンの舌が弾き、巻き上げたカビ臭い土煙を浴びてひとまず落ち着きを取り戻した。
自分がこんなにストレスに弱かったとは知らなかった、まあそういう問題でも無いだろうけど。
[スキルポイントが超過しました、スキル『混乱耐性LV.1』を習得。]
珍しくいいスキルが出た気がする、少し落ち着いた。
しかしまあ、何で私があんな事をしたかは大凡わかるんだけどね。
パッシブスキルの周辺感知ってやつの仕業だろう、だってさっきから何かが周りで動く度にピキューンって来てるもん、鬱陶しいなこれ。
私のスキルである寄生以外にも色々と取り付いた奴のスキルが使えると考えればそれなりにこのミミズもどきも悪くはねえかな。
そんなわけはない。
一刻も早く人間になりたい、っていうか元の世界に帰りたい。
いや、まず何でこうなった?アニメじゃ車に撥ねられたり通り魔に刺されたりしてしっかりと死んだ者が転生している。
でも私が死んだかって言われると正直微妙、全く直前を覚えていないからね。
感覚で言えば嫌いな上司との飲み会で一気飲みを強要され、気がついたら家にはいたが昨日のことは一切覚えていない。
だが何かしらやらかした事だけはわかる。
そんな感覚が一番近いだろう。
私呑んだことも無ければ働いてた事も無いんだけどね。
そろそろどこかに行きたいところだが一切何もわからないんだなこれが。
まずこの森を抜けるにはどうしたらいいのか、カメレオンの足じゃ何年かかるかわかったもんじゃない。
つまりもっと早くなれるスキル、それか早い生き物に寄生する必要がある。
ふふ、何かちょっと楽しくなってきたな。
まあそのためには食べられないといけないのは本当に嫌でしょうがないけどね。
……流石に丸呑み以外じゃ死ぬよな?
赤頭巾ちゃんも狼が良く噛んで食べるタイプの健康志向だったら狩人のおじさんが助け出すことも無かっただろうしね。
このカメレオンが柔らかいものは飲む派で良かった、死ぬところだったな。
あと私の体がしっとりぷにぷにボディで良かった。
その喉越しうどんの如く!
うどんが食えなくなる、やめよう。
まあつまりだ、私はこれから私を丸呑みにできるサイズで足が速くてそれなりに強い生物に寄生しないといけないわけだ。
まずできるのか?
確か私の寄生のスキルはLV.3、そしてこのカメレオンはLV.4。
私がLV.2でスキルと合わせて5だからカメレオンより強くて寄生できた、とかならおしまいだ。
真面目な話、その場合はしっかり終わるしこの状態で何かに食われに行くのはちょっと危険が過ぎる。
人生をかけた大博打は豪華客船の中だけでやりたいものだ。
レベルって適当に生物を殺めれば上がるのかな?
経験値が可視化できれば何で上がるのかわかるのだが……待てよ?実績とか言うのもあったな。
ゲームでの実績、所謂トロフィーだね。
最初のはわかる、多分初めての寄生!とかそんなところだろう。
この世界をゲームの前提で話すなら、私の一挙手一投足に何かしらの賞賛できる行動が含まれれば何か起こるはずさ。
例えば最初の殺傷……は、無かったな。
今さっき虫を美味しくいただいたが何も起こらなかったし。
まずは私のやるべきこと、所謂役目を探そう。
でないとこの森で一生カメレオンやコオロギを乗り換えながら生きることになる。
それはごめんだね。
……いや本当に。
カメレオンって避役って書くんですね。