表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ナオとメイのさくらんぼ  作者: いちご
3/6

入学と変態??


感想お待ちしてます。


…………誰だっけ。


あぁそういや名前が「やまいず…………



『久しぶりだな、山泉 祐介。あと、学校ではさくらんぼって言うの止めてくれないか?』


み ゆう…………って先に言われちゃった………

それにフルネームまで、、 直様ありがとうございます。

あと、2つ目の謎も答えて頂いて………。



実は直にはあだ名と言うものがあり、それがさくらんぼだったのです(効果音で“ドーン”ってのはないかな…………)

『あぁ、悪かった………恥ずかしいもんな』

祐介は笑いながらそう言って来た……


『てか美春、また胸大きくなったか??』

祐介はいつも変態である…………



『殺すわよ、祐介………』


美春さん、非常に怖いです…………


『悪かった、、殺さないで…………』


その時ベルがなった


“キーンコーンカーンコーン”


『さて、先生が来るだろうから座ろっか美春、祐介。』


『そうだ(な)(ね)』



ガラガラ……………………


あっちなみに、祐介のキャラは変態&バカです。

言うときが遅かったかな…………


『みなさん、お早うございまーす。』


先生が来ました。

みなさんよく聞くように………


『『『『おはよーせんせー』』』』


みんな元気に挨拶をする、、、


『私の名前は雪村 薫です。今日から来年になるまでここの担任を務める事になりました。彼氏はいないので募集中です、、、似ている有名人は大後寿々花でーす。わからない事があればどんどん聞いてねー………ちなみににスリーサイズは教えられないよー。』




…………先生、自己紹介ありがとうございます。

僕、先生の事が好きになりました。


えっなんでかって??


大後寿々花ちゃん大好きですから……………

僕が彼氏になってあげます……いや、なってください先生ー………


『先生ー作者さんが暴走しましたー』


ちょっ美春よ、そこはスルーして素直にハーイとでも言っといてください………


『先生は構わないゎ、、中性的でも…………』そうこうしている内に、入学式が始まった……



体育館にて、

『みなさん、静かにしてください。私が生徒会長の久遠のどかです。今日からみなさんは高校生です。今までとは違って義務教育ではないので赤点をとらないように心掛けて下さい。困った事があれば生徒会や生徒指導にでも聞いてください。以上です』



ふむ………久遠ってどこかで……………

まぁいっか、、、、



教室にて、


…………なんか、長門 ○希の歌で“なんとかにて”みたいなのがあったような……………


俺たちは教室に戻った

『ねぇねぇ、久遠さんってお姉さんってもしかして生徒会長さんの久遠のどかさん?』美春がしつこく聞いていた………

そりゃ顔が会長と似ているのだから、、


『ん、そうですよ。』



答えたみたいだ……

『会長さんと似て、久遠さんって可愛いんだね。』


『べっ…べつに、可愛くなんかないです………』


『『ツンデレなの?』』



おっとー作者が聞こうとした事を聞いてくださった…………あざまーす。


『………ツンデレってなんですか?』


久遠さんは知らなかったみたいだ…………


『あれだよ、ツンでレだよ』


…………祐介よ意味わかんないし。

『何いってんのの、バカじゃない?祐介。ツンツンデレデレの略だよ』


そうです。見事です美春さん。『まぁとにかく、変な奴ばかりだけどよろしくな。久遠…………なんて言うんだっけ?』


変なのはどういう事だ………

私に言ったのか祐介に言ったのか………


『有希です。久遠 有希』


『そっかよろしく、有希さん。』

『よろしくね。』


ちなみに有希は……………

作者はよく中性的だと言われます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ