表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

五話

「露川、大丈夫か?」

「はい。公孝にフラれて私も独り身になっちゃいました。神宮寺さんとおそろいですね。はは、はははは……っ」


「露川!?」

「あれ? なんでだろ。悲しくないはずなのに涙が……」


 私のことを愛してくれなかった公孝にフラれて清々するはずなのに、どうしてか私の心は泣いていた。


 今までどんな形でも必要とされてきたのが嬉しかった。けれど、私の利用価値はゼロ。その現実を突然突きつけられて、ギリギリで保っていた心が壊れてしまったんだ。


 必要としていたのは所詮、「私のお金」だったんだなって思ったらフツフツと怒りが湧いてきた。


「露川、俺と復讐しないか?」

「え?」


「お前は振られたままでいいのか? 悔しくないのか? 今まで金の無心をされてきて、挙句には罵倒されて終わったんだぞ」

「でも私には復讐できるお金もないし、どうやって復讐していいかわかりません」


「金なら俺がいくらでも出す。だから会社の連中にも元彼にも復讐しよう。お前は強くてカッコいい女性だってことを知らしめてやろう」

「神宮寺さん……」


「どうせ死ぬなら後悔せず死んだほうがいいと思わないか? 行動してから死んでも遅くはないだろ。本当はお前に死んでほしくないんだが」

「そうですね。神宮寺さん、私に力を貸してください! 公孝にも会社の人も見返したいです。私はこのまま終わりたくない……!」


 そうだよね。一度は諦めた命を神宮寺さんは救ってくれた。チャンスをくれたんだ。だから神宮寺さんの期待にも応えたいし、なにより私も私を貶めてきた人たちにギャフンと言わせたい。


「よく言った。なら、まずは素敵なレディーになることが最優先だな」

「へ?」


「お前の仕事に関しては、こっちから暫く休むと連絡しておく。だからお前は秘書と一緒に美容院に行ってこい。それからダンスの練習に座学に……」


「露川様、いきますよ」

「え、ぇぇぇ!?」


 神宮寺さんのペースに巻き込まれ、私はワケもわからず秘書さんと共に美容院に向かうこととなった。

 それにダンスに座学って? 私、これから一体何をさせられるの!?


「相染。露川の元彼を徹底的に調べておけ。露川から聞いた元彼の名前に見覚えがある」

「はい。わかりました」


「……?」

「露川様。お待たせしました」

「いえ、全然待ってないので大丈夫です」


「相染がいるから心配はいらない。気をつけて帰って来いよ」

「……はい」


 車に乗る直前、神宮寺さんから頭を撫でられた。やっぱり神宮寺さんは優しい。仮の恋人の私にここまでしてくれるんだから。って、復讐のためとはいえ神宮寺さんと恋人になったんだよね?仮とはいえ、私が神宮寺さんと付き合うなんて恐れ多い。


 こんなに素敵な神宮寺さんなら相手はいくらでもいるはず。なのにどうして私なんかを選んだんだろう?


◇ ◇ ◇


「前から綺麗だったが、ここ数ヶ月でより綺麗になったな。……紫音」 

「これも全て隼人さんのお陰です。ありがとうございます」


 あれから三ヶ月が経った。私は仕事をせず、復讐をするためだけに全身全霊を捧げた。それだけ長期間休めばクビになってもおかしくはないのだが、隼人さんが「なんとかなった」と言ってそれ以上のことは話してくれない。


 私はというと隼人さんの彼女に相応しいレディーになるためダンスパーティーの練習や座学、女性として綺麗に見える歩き方まで、毎日鬼のようなスケジュールをこなしてきた。


 最初は挫折しそうになったけれど、隼人さんの応援と復讐を糧に私は全てのノルマをこなした。あれから隼人さんとは何度も大人の階段を登りそうになったのだが、そこまでは至らず。だけどデートやお家で手料理を振る舞ったり、本物の恋人がするようなこともたくさんした。


 今ではお互いに下の名前で呼びあっている。特別な関係が私にはとても心地いい。こんなに幸せなことが続いていいの? ってくらい幸福だ。


 実は隼人さんと出会ったところから夢だったりしないよね? なんて不安に駆られるたびに「俺と出会うために紫音は生まれてきたんだ」ってキザなセリフを言われ、その度に隼人さんのことをもっと好きになった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ