表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

114/244

掲示板

 100

 そんじゃいつものやってくか


 101

 まずはサキュ兄の魔法について触れようぜ。最近のサキュ兄は魔法の制御が上手い気がす


 102

 >>101触れるまでもなくサキュ兄が裏で訓練して努力した結果やろ


 103

 それはそう


 104

 魔法について何かを語る事は無いよな


 105

 魔法が増えた訳じゃないし、増えても俺達には言わない可能性がある


 106

 絶対的に魅了に繋げられるからな。言いたくない気持ちは分かる


 107

 配信者としてそれで良いのかよ感は否めない


 108

 サキュ兄もそろそろ抵抗を止めれば良いのに


 109

 抵抗しても無駄や。サキュ兄は敵を増やし続けているんやからな。我々の味方とも言えるけど


 110

 数が増えてもメインは変わらんけどな


 111

 メインと言ったらやっぱローズか。あの子変な進化してるよな?


 112

 サキュ兄何も言ってなくて普通にしてるけど、私達テンパるよ


 113

 血を操ったり、先行してモンスター倒したり、あの子おかしいわ


 114

 索敵もできて、戦闘もできて、あの子色々とできすぎだろ


 115

 なんかウイルス系の話してたよな?


 116

 毒攻撃でも覚えているんだろ。血が毒になるモンスターも種族もある。それに近いんじゃね?


 117

 毒耐性の能力が無いとローズ相手は難しいか。空気感染とか言ってるし戦うだけで不利になる


 118

 強いよなぁ


 119

 せやけど一番気になるのは目を瞑ってる事


 120

 >119それな!


 121

 ローズちゃんずっと目を瞑ってるよね。でもちゃんと見えているっぽい事は言っている


 122

 その件についてはなんかサキュ兄達も諦めている感じがする


 123

 アイリスも知らないのかも


 124

 進化の過程で目を失ったから、ずっと閉じてるとか?


 125

 ローズも乙女や。目がグロくなって見せたくないってのもある


 126

 >>125合理的なローズがそんだけで視界が塞がるようなデメリットを背負うかな?


 127

 >>126今も普通に見えているならデメリットになる可能性は低い


 128

 目の消失、目を見せたくない乙女心、後は目を閉じてるから伸びる部分があるのかも?


 129

 聴力とか鍛えてんのかな?


 130

 きちんと景色とか見えているならその辺はあんまり意味ないよな?


 131

 機能的に敢えて閉じてる線は低い?


 132

 無くなったから閉じているって説が一番濃厚な気がする


 133

 いや。わたしゃには分かる。ローズが目を閉じている理由は見せたくないからや


 134

 >133その根拠は?


 135

 勘


 136

 >>135うーん。それだけだと確定するのは難しいな。君に対しての信頼がないから


 137

 ローズも女の子なんだぞ。嫌な事の一つや二つはあるだろ


 138

 進化の過程で目も禍々しくなった可能性はあるよな。外見的な変化は出てるし


 139

 角が悪魔みたくどす黒くなったよな。しかも太くなったし。捻れも前より酷い。髪色も毒々しい気がす


 140

 進化で何かが欠損するって話は聞かないよな?


 141

 >>140前例が無いからと言って今回も同じだとは限らん。少なくともユリ達の進化がそうだし


 142

 目も進化に合わせて凶悪になったら見せたくないって気持ちは働くかもな


 143

 性格とはあんまり変わってないし良いんじゃない?


 144

 >>143せやな。サキュ兄的には自分の味方になって欲しいかったかもだけど


 145

 例外的な進化だったらアララト達が分かりやすいかもな。あのコボルトの種類は知らん


 146

 サキュ兄が魔法で作る月と同じ色よな確か


 147

 それ関係か。最近、サキュ兄が動く程の強敵がいないから魔法が見れてないや


 148

 レアモンスターも仲間達で十分だからな。災害級のイレギュラーが起こらん限り大丈夫だろ


 149

 そんなイレギュラーが起こったらギルドがいつも以上の速度で動くだろうな


 150

 攻略組も調査に回るかもな。そしたら一瞬で解決や


 151

 話が逸れてるな。鬼っ子三人は強いって結論でええよな? 雑やけど


 152

 ええと思うで。ユリはバランス良く強くなってた。サキュ兄も驚いてたよな。アイリスはパワーが格段に上がったよな。技術力も高くなってるから威力が凄い。ローズは他とは違う進化しているけど、それをしっかり使えている


 153

 むしろ能力をきちんと理解して使っているのローズだけな気がする


 154

 それは違う。ジャクズレもそうだよ。いつ進化した知らんけど


 155

 蘇る不死の軍団見せてくれて良かったよな。サキュ兄と一緒に驚けた


 156

 サキュ兄も知らないってのが面白いよな。我ら含めてもサキュ兄が一番驚いてたかも?


 157

 めっちゃツッコミ入れてたよな


 158

 そりゃあジャクズレの魔力が続く限り無限に戦えるアンデッド軍なんて脅威そのものだろ。五層でいくらでも数が増やせるんだから


 159

 しかもアンデッドだったらサキュ兄が魅了しなくても仲間になるもんな。⋯⋯それを知った上で魅了させていたと考えるとユリちゃん策士


 160

 >>159同感。ユリが仲間の管理を怠るとは思えんし。絶対に知った上で黙っててグールの魅了やらせたよな


 161

 たくましくなったよなぁ。サキュ兄涙目


 162

 しかも魔石なくても死体があればアンデッド化にできるんだよな?


 163

 金稼ぎと戦力増強を同時に行うジャクズレの能力が一番凶悪


 164

 まじでネクロマンサー。下の階層のアンデッドが仲間になればより強くなる⋯⋯リーダーの座は当分落ちんよな?


 165

 下に行けば進化するんじゃね? ぶっちゃけホブゴブリンやウルフ達ですら今の強さはその種族のソレじゃない


 166

 なんでサキュ兄の仲間達って見る度にめっちゃ強くなってるんだろ? 最近はそれが顕著よな


 167

 >>166しかもそれ本人のサキュ兄が知らないからね絶対。ずっと驚いているもん


 168

 凡才の初心者探索者ならホブゴブリンに手も足も出ずに負けるだろうな


 169

 >>168その探索者の役割や力量にもよるけど、サキュ兄のホブゴブリンじゃなくてもありえるからな?


 170

 皆強い。でもそろそろウルフやホブゴブリンの進化が見たい


 171

 確実に敵が弱いんだよなぁ。皆強敵との戦いで目覚めてるやん? オークみたいなドデカいイレギュラーが起こらんとな


 172

 その分危険が伴うし嫌だけどな! 平和に進んで、敵が強くなって進化が必要なタイミングで進化してくれ!


 173

 サキュ兄の戦力に対して敵が弱いのはそう。有名な上級探索者の配信者も言ってた。ちなその人ブタの一人な


 174

 >>173知ってるw魅了の解説を熱弁してる人や。リンク載せとこ


 175

 観るわ。上級者の解説は見たいぜ


 176

 上級探索者⋯⋯?


 177

 サキュ兄の強さが未知数になってきたよな。全力で戦ってくれない


 178

 それはユリ達もそう。確実に手を抜きつつ最速で敵を倒している


 179

 魅了のために全員が効率厨になりつつあるよな


 180

 アイリスですら見事にリーダーシップ発動してサキュ兄が戦うと判断した敵を倒してるもんな。あの連携と討伐速度は怖いまである


 181

 ま、その後のサキュ兄が全てを持ってくけどなw


 182

 キュラさんの方の進捗はどう?


 183

 あーなんか進化したのかめっちゃ強くなった


 184

 人型になれるようになってて、今は声帯の調節してるらしいよ


 185

 普通に喋れるようなるんかね?


 186

 なるんじゃね? 本人曰く、機能自体は既にあるから喋る練習あるのみだって


 187

 まじか!


 188

 進化の影響ってスゲーんだな。一気に加速してるやん


 189

 あと、変身する人の技能を少しだけパクれる


 190

 ユリの剣技とかも、弱体化はされているけど再現してたな。ちょっと勉強になった


 191

 初心者探索者がキュラに助言やら稽古やら求めている姿を見た時は吹いた


 192

 >>191あー最近流行ってるよね。親衛隊が近づけん


 193

 キュラ自身も魔法や技術を蓄えてる。あと知識も。本食べさせるとその中の知識得るっぽい


 194

 おかげで裁縫技術とか覚えさせれたよな。前のドレス魅了、細かいところまで綺麗なドレスだったのはそれが原因


 195

 >>194おかげとも言えるよな


 196

 知識があれば細かい部分もしっかりと即座に再現できるのか


 197

 これは衣服や小物に関する知識を沢山与えなくてはな


 198

 魅了失敗しちゃったよな。あれは俺らの責任。俺らだけが満足できる仕上がりで終わっちゃった


 199

 ちゃんと魅了ってのを考えないとな。相手はサキュ兄の魅力を知らないんだから。最初の一発でちゃんと魅力を伝えられるようにしないと


 200

 これは反省会だな


 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯

 ⋯⋯⋯⋯

 ⋯⋯

お読みいただきありがとうございます

評価、ブックマーク、とても励みになります。ありがとうございます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ