表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/31

 まださほど混んでいない日曜の昼下がりのファミレス。

 テーブルを挟んで美代はサトミを見ていた。

 サトミはメニューを食い入るように見て、思いっきり迷っていた。

 良く知らない人だけども、サトミを見ていて飽きなくて、美代は無意識に観察していた。

「さっきから何じろじろみてるのよ。もう決めたの?」

「えっ、まだ」

「さっさと決めなさい。おばちゃんを困らせて仕返ししたいのなら、高いのにしなさいよ」

「遠慮なんかしねーよ」

「それでよし」

 まだ素直になれない美代だが、少しずつ心が開いて来ている手ごたえをサトミは感じていた。

 お互い食べたい物が決まり、注文をすませたあと、サトミはグラスの水を飲んで息をついた。

「日曜日だけど、なんで一人で古本屋にいたの?」

「いちゃ悪いか」

「よほど本好きなのかなって思ってね」

「別にそこまで本好きってことじゃないけど、ただ時間潰してた」

「誰かと待ち合わせなの?」

「違う、家にいたくなかっただけ。双子の弟がいて、お守りさせられるのがいやだっただけ」

「あら、双子ちゃんなの。そしたら、美代ちゃんのお母さんは双子の家系ね、美代ちゃんも将来双子を産むかもよ。それって女の方に遺伝するらしいから」

「ありえねぇよ。腹違いの弟だから」

「ということは、継母なんだ。なんか虐められてたりするの」

「虐められてないけどさ、そういう事普通ずけずけと訊く?」

「だって、家に帰りたくないって言ってるしさ、やっぱり気を遣うんでしょ」

 美代は話したくないのか、俯いて黙りこんだ。

 家庭環境の複雑さが垣間見える。

「そっか、色々とあるんだろうね。ごめんね、ずけずけとプライベートな事に踏み込んで」

「そういうのあまり話した事ないから。っていうか、そういう話は避けられるというのか、気を遣われて誰も聞いてこないしさ」

「やっぱりそういうのって、色んな事情あるからね。おばちゃん、ただの好奇心だから、無神経になんでも訊いちゃうの」

「なんだよそれ」

「ほら、見知らぬ人になら不躾に聞いたり、反対に話せるって事ない? どうせこの人と二度と会わないんだったら、普段言えない事を話してもいいかなってそんな気にならない?」

「えっ?」

「おばちゃん、訊いたあげるよ。それに誰にも言わないしね。もうすぐ、ちょうど春分の日には日本発つし、そして日本には帰ってこないから」

 美代はびっくりして、顔をあげた。

 その時、頼んでいた飲み物が先にテーブルに届けられた。

 ウエイトレスが去った後、サトミはストローを手にしてグラスに差し込んで口にすると、すーっと喉に流し込んだ。

「おばさん、もしかしてアメリカに行くの? 日本語教師で?」

「日本語教師はもうしてない。住んでる所がそこなのよ。夫も息子もアメリカンよ」

「おばさんも、継母?」

「違うわよ。ただの国際結婚。息子はアメリカ国籍だからね。私だけ日本人。こっちに用はないから、そろそろ市民権取ってアメリカ人になろうって思ってるの」

「アメリカ人になるの?」

「あっちに永住するなら、その方が何かと便利だからね。だから、こっちに帰ってこないから、もう二度と会う事ないと思うし、今のうちに何でも話して」

 美代は唖然としてサトミを見つめていた。

「おばさん、一体何者?」

「普通じゃないかもしれない、ババアです」

 サトミは鞄を膝に置いてごそごそと中から写真を取り出した。

「美代ちゃんには特別に見せてあげる。私の夫と息子」

 それは写真屋さんで撮ってもらった、わざとらしい構図の家族写真だった。

 畏まった不自然な表情ながら、それは羨ましいほど美代には輝いて見えた。

「嘘、旦那さん、金髪にブルーの目じゃん。息子はかわいいハーフだし、おばさん、なんか若い」

「それ昔にとったんだけど、ずっと持ち歩いているの。息子はすでに大人よ」

「なんかすごい幸せそう……」

 美代はそっと写真を返した。

「ありがとう」

 美代から受け取った写真をまた鞄に直し、サトミはサラダを食べだした。

 美代のサトミを見る目つきが変わった。

 何かを話したそうにいて、それでもどう話をしていいのかわからない困惑した顔をして、サトミをみていた。

 そうしているうちに、メインディッシュが運ばれてきた。

 食欲をそそるように、鉄板の上のハンバーグがジュージューと音を立て、湯気が慌ただしく出ている。

「さあ、熱いうちに食べよう。いただきまーす」

 サトミの声に誘導されるように、美代も「いただきます」と小さく呟いて、ナイフとフォークを手に取った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ