表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
猫と私の奮闘記?  作者: はこむっこ
4/11

クーリングオフは計画的に

説明書はすぐに読むようにしましょう

―なんだかわからないまま


勝手に猫は家に住み


私とずっと仲良く暮らしましたとさ―


                ――完――



「勝手に終わらせるな!」

『せっかく早く終わる所だったのに』


「私はまだ納得してないし、第一あんたを猫だと思ってない!!」

『じゃあ何だと思ってるんだい?』


えーっと 見た目は猫だけどしゃべるし…えーっと うーっんと


「…化け猫とか?」

『結局は猫じゃないか』


はっ 本当だ!これではあいつが猫だと認めてしまっているようなものだ

自分の語彙力もしかして低すぎ…!?


『だからいってるじゃないか猫だって』

「そっかー って納得すると思うか!」

『ちっ』


えっ 舌打ちしなかったあいつ?いましたよね?聞こえたよね?


『してない、してない』


なんだ気のせいか してないってあいつ言ってるし…って


「心を読むな!!」


やっぱりこいつ猫じゃない!きっとどっかから送られたスパイ的な物で私を利用するつもりなんだ!!


『被害妄想すぎるよ』


あぁ どうしよう……いっそ送り返せたら……


「あっ」

『やっと妄想から帰ってきた』


「そうだ クーリングオフができる」

『かーりんぐおふ?』

「違う、クーリングオフ 説明書とかないのかな」

『それなら此処にあるよ』

「よし、これであんたとおさらばよ」


[ペラペラ]


おっ!あったあった どれどれ…


【一、クーリングオフについて】

本社の当商品は――――――によって

―――――なので

期間が――――――とする

よってクーリングオフを受け付けるのは猫と会話して三分以内とする

―――また――――


[ぱたん…]


・・・・・・・誰か説明ください。この会社は馬鹿なんですか?


「どこの会社にクーリングオフがカップラーメンできる時間なんて決めたんだ!いっそ出来ないって言われるほうが清々しいわ!!」


はぁはぁ 叫んだから疲れた


「あれ?そういえば肝心のあいつはどこに行っ…」


『に゛ゃぁお゛』


なんか今濁点がついた猫の鳴き声が風呂場から…


「ってなんで風呂に嵌まってんの!?」

『ちょっと暇だったし家の探索を・・・』

「勝手にするな!」


『どうだったの?ボーリングオフ』

「だからクーリングだと もういいや」

「大変納得できないけどあんたを返す方法もないし、化け猫を外に放置するのも危ないから飼っといてあげる」

『そうじゃあ』


『改めてお世話になります』


そして私と猫の奇妙な生活が幕をあけるのでした

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ