表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔術狂世界  作者: あば あばば
43/89

第三十九話:夜霧にひそむ その2

 俺はしばらく、暗闇に満ちる霧をはらはらしながら眺めた。俺の位置から見える騎士の姿は、ウィーゼルとヴィバリーの背中だけ。カナリヤとユージーンは左右に分かれていったので、俺からは死角に入っているはずだ。そもそも身を隠してるだろうから、視界にいても気づかなかったかもしれないが。

 長い間、音も動きもなかった。申し訳程度に握った剣の柄が、じっとり汗ばんでいた。それとも、湿気だったのかもしれない。霧が立ち込めているせいか、空気がじめってたのは確かだ。


「……おそばに……私の月……その指……血管の、ひと筋……ここに、青く……ここに、赤く……」

 後ろから、ぶつぶつと喋るジェミノクイスの声が聞こえた。

 最初に会った時から常にイカれた感じだったが、ガートルードが死んでからはさらにひどい。目はかっと見開かれ、唇は震えている。血のように赤い髪がガートルードの体を包む布の上に垂れて、ホラー映画の一場面みたいにおどろおどろしい空気を醸し出している。

「トーゴ殿、でしたね?」

 剣を構えつつちらちら様子を見ていると、突然、ジェミノクイスがこちらをじろりと見返した。思わずびくっとする俺。今の立場的には一応俺が彼女を守る側のはずだが、その目つきを見てると今にもこっちが殺されるような気分になる。

「ああ……うん、まあ……」

 目をそらしつつうなづくと、ジェミノクイスは意外にもしっかりした仕草で、俺に向かって丁寧に頭を下げた。

「私とガートルード様をお守りいただけるとのお申し出、感謝いたします。偏愛術師(スイート・ラヴァー)とも称されるこの私ジェミノクイス、その御心に敬服いたしました。あなたの気高く尊きご決断は、きっと一編の詩となって語り継がれましょう」

「いや……それはないだろ……」

 冷静に否定する俺。おだてるにしても現実味がなさすぎる。「トーゴは剣を握ってぼんやり立っていた」の一行で終わるような詩を誰が語り継ぐというのか。それとも俺の派手な死に様をねちっこく歌い上げるのか?

 あきれた顔の俺を見て、ジェミノクイスはうっすらと微笑んだ。

「……私を守ってくださるということは。ひいてはガートルード様を守ること。この方のいない世界は、暗く寂しくなりましょう。この方のいない夜は……歌のない、笑いのない、熱のない夜……」

 再び自分の世界に入り込んで、ぼうっとつぶやくジェミノクイス。その瞳は、ガートルードの死体をじっと見つめていた。熱く、優しく、愛おしげに。

 ――この女は狂ってる。狂ってるけど、確かにガートルードを、彼女なりのやり方で愛しているらしい。布に包まれた肉塊でしかなくなっても、彼女にだけは、美しかったガートルードの姿が、全身まるごと再現できるほど鮮明に見えているわけなのだし。俺は、そんな風にまで誰かを好きになったことなんてない。

「だから……あなたが私を守るということは、私の世界のすべてを守ることなのです。この暗い世界の、小さな光……空の月……私の……夢を」

 ジェミノクイスはそこでふっと言葉を切って、もう一度、俺を見た。

「よろしくお願いいたします。私は、術に戻りますゆえ」

 それきり、ジェミノクイスはまたガートルードと二人の世界に戻っていって、俺に話しかけることはなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ