表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『恥ずかしい人』

作者: 城崎乃々


ふと空を見上げると、今日はやけに満月が丸い気がした。

普段からあまりしっかりと見ていない、ということもあるだろうが、何故かいつもよりも丸い、という思いが頭から離れてくれない。


「…ちゃんと下見ないと転ぶよ?」


隣にいる彼女が、呆れたように忠告をとばす。

案の定、鈍臭い僕は道端の小石に軽く足をとられ転びかける。


「…だから言ったのに」

「ごめんて」


溜め息をつきつつ、軽く睨みながら彼女はそう言い、僕はいつものように心配してくれる彼女に口だけの謝罪をする。

彼女もそれ以上は言わず、僕から目を離して前を向いて僕の少し前を歩いていた。


僕と彼女はいわゆる幼馴染みだ。

生まれた時からなんの偶然かいつも隣にいる。

病室も家も学校の教室の席だって。


腐れ縁というか、運命的な何かみたいな。


そう、今日も塾の席まで隣同士で、そして帰り道もこうして隣同士だ。

…まぁ、今は正確にいうと隣というか、彼女は少し前にいるけれども。


ずっと、何故かずっと隣にいる。

不思議と隣にいても、不快な感情は全然感じたことはなかった。


そう、今の今まで彼女は隣にいる存在としか意識したことなかった。


…なんだろ、今日はなんか変な感じがする。


頭の中にそんな疑問が浮かんだ時、ちょうど彼女がこちらに振り向いた。


「…ほら、早く帰らないとお母さんとか心配するじゃん」


考え事をしながら歩いていたため、少し歩くスピードが遅くなっていたようだ。

彼女の指摘により、さっきより彼女との距離が開いていた事に今更気付く。

そして、彼女にいつも通り謝罪しようと視線を合わせようとすると、ふと彼女から違和感を感じた。


「…なんかあった?」


何が違和感なのかわからないが、僕はそう質問した。

僕達は双子じゃないから共感覚みたいなものはない。

だけども、生まれてから今の今まで、ほとんど隣で過ごしている。

だから、なんでか彼女が悲しかったり楽しかったりすることがわかる、気がする。

…僕だけかもしれないけれど。

そんな曖昧なものを信じ、僕はもう一度彼女に質問した。


「…えっと、僕、何かした?」


彼女もなんとなく僕が言いたいことがわかるらしく、微妙な顔をしてる。

泣きそうな、笑いそうな、色々な感情が入り混じった顔。

見慣れている顔の、見慣れていない表情。


─…あぁ、これは。


感じた違和感の正体に、僕は気付いた。

彼女が目を泳がせ、言い淀んでる隙に僕は意を決してこう言う。


「月が、綺麗ですね」


驚いた顔をした彼女が僕を見る。

そして、見慣れた顔で、何度も見た、僕が好きな顔でこう言った。


「…恥ずかしい人」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 読ませていただきました。 彼女は"僕"が「月が、綺麗ですね」と言ってくれて、内心嬉しかったんじゃないかなと思います。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ