初撃~featuring 山本~
── カコン ──
青天に快音が鳴り響き、ボールはセンターの後ろあたりまで飛ぶ。
「おおぉぉぉぉー!!!」
観衆が沸く。1打目からツーベースヒットをたたき出したのは、俺らの高校の3年生の海藤選手だ。
武田によると海藤選手は野球部のキャプテンでピッチャーらしい。武田が尊敬する先輩なのだから、かなり凄腕なのだろう。
そんな海藤選手が作った良い流れに続くように、2番目の打者はセンター前ヒットを繰り出し、3番目の打者が打った球は右中間を抜ける。ツーベースヒットを出した海藤選手が全速力でホームに戻ってくると、俺ら側の席から大きな歓声があがった。
一回表で1点取ったのだ。あまりにも早い展開だったが、俺らの高校の勢いが増し、相手の士気が少なからず低下したのは間違いない。
「めっちゃ勢いあんじゃん!」
と城之内はとても嬉しそうだ。
「それに次のバッターはあの綾瀬先輩だろ? 武田の話が本当なら、絶好のチャンスじゃん?」
次の打者の綾瀬選手は武田曰く、このチームの他のチームメイトとは比べ物にはならないほど、バッティングが上手いらしい。昨年は二年生にも関わらず、スタメンとして出場した程の腕前とも聞いた。
その証拠に綾瀬選手が打った球は、先の快音よりも大きく音を響かせて、右側の観客席間際まで飛ぶ。ここで再び大きい歓声が上がる。ライトがセカンドへ送球するまでの間、その打者は二塁を蹴っていた。
「速ぇ!」
と城之内が感嘆する。セカンドがサードに送球したが、これはサードの頭上を越えた。綾瀬選手は少し余裕を持ってサードへ到達する。
綾瀬選手が出したスリーベースヒットで俺らの高校のチームに2点追加された。観客席からは始めよりも大きい歓声が響き渡る。あまりにも大きい歓声で俺は思わず耳を塞ぐ。隣の城之内はというと、立ち上がって指笛を鳴らしていた。俺は呆れた顔で、城之内を見上げると城之内はそれに気付き、
「な! 今の見たか?」
と大きな声で俺に聞く。
「見てないわけがないだろ!」
と大きな声で返すと、城之内は満面の笑みを浮かべ
「この試合は楽勝だな」
と腕と足を組み、椅子の背もたれにもたれる。
「まだ一回表だぜ?」
と俺は言ったが、その瞬間に
── カコーン ──
快音が響き渡る。これまた良い打球だ。センターの後ろあたりまで飛び、5番打者は一塁に留まる。そして綾瀬選手はホームインする。再び上がる歓声。
しかし、その勢いは続かず、フライと三振が2つ。 攻守交代だ。
一回表だけで4得点。正直いうと、この一回表だけで試合が決まったと言える気がする。あとは気を抜かずに追加点を決めていけば良いだろう。