表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/17

“遠慮しない”って決めた日

日比谷の市民団体事務所。

壁には「原子力に頼らない未来を」と書かれたポスターが並び、若者たちが熱心に議論を交わしていた。


窓際の机に腰かけた陽向美結ひなた みゆは、俺――蒼核誠一そうかく せいいちをじっと見つめていた。

白いブラウスの袖を指でいじる仕草が、どこか落ち着かないようにも見える。


誠一せいいち……あなたが選ぶ未来を、私は信じる」

その言葉はまっすぐで、でもどこか切なかった。


「俺は……まだ迷ってる。報道の使命と、誰かを守ること。その両方を選べるのか分からない」


「選べるよ。誠一せいいちは、いつだって真っ直ぐだった。だから私は、あなたの選んだ道を信じられる」

彼女の瞳には、同志としての信頼が宿っていた――


そう見せかけていた。でも、俺は気づいていた。

その言葉の端々に、まだ消えきらない感情が滲んでいることに。


「ありがとう。君の言葉が、俺の背中を押してくれる」


「それだけじゃない」

美結みゆは、少しだけ視線を逸らした。


そして、静かに言った。

「私は、もう誠一の隣にはいられない。でも、あなたが誰かと未来を歩むなら……その人を、ちゃんと支えてあげて」


一見、潔い別れの言葉。

でも、その声には、どこか挑発的な響きがあった。


「……美結みゆ


「ううん、いいの。私、分かってたから。あなたが誰を見てるか、ずっと」


彼女は、少しだけ笑った。

その笑顔は、優しさと悔しさが入り混じった、複雑なものだった。


「でもね、誠一せいいち。私は諦めたわけじゃない。報道の現場で、あなたが誰かを守ろうとしてる姿を見て、もう一度好きになりそうだった。だから――」

彼女は、机から立ち上がり、俺の目をまっすぐに見据えた。


「もし、あの子があなたの隣にいるなら、私はその隣に立つ。報道の同志としてじゃなく、恋のライバルとして」


その言葉に、俺は息を呑んだ。


美結みゆの瞳は、かつて見たことのないほど強く、揺るぎなかった。

「……宣戦布告、ってことか?」


「そうよ。私、もう遠慮しない。あなたの未来に、私も立候補する」


その夜、炉門澄玲ろもん すみれ美結みゆのもとを訪ねた。

ふたりは、初めて真正面から向き合った。


「あなたが、蒼核そうかくさんの……昔からの、大切な人ですよね?」


「ええ。長く一緒に活動してきたから、いろんな時間を共有してきた。でも、今は違う。彼の隣にいるのは、あなた。……でも、私はまだ、彼の隣を諦めてない」


澄玲は、少しだけ目を伏せた。

そして、勇気を振り絞るように言った。


「私、まだ自信がなくて……祖父のこと、報道のこと、全部が怖くて。でも、蒼核そうかくさんと一緒にいると、少しだけ勇気が出るんです」


美結みゆは、静かに頷いた。

「それなら、私と競いましょう。誠一の隣を、あなたが守りたいなら、私も本気で奪いに行く」


澄玲すみれの目に、涙が浮かんだ。

けれど、その涙は、決意の証でもあった。


「……負けません。私も、蒼核そうかくさんと未来を選びたい」


ふたりは、そっと視線を交わした。

敵でも、ライバルでもない。

ひとりの人を通して、ぶつかり合う心。


その様子を遠くから見ていた白電悠翔しらでん ゆうとが、ぼそりと呟いた。

「女の宣戦布告は、核より怖いな……いや、恋ってやつは、もっと爆発力あるかもな」


俺は、ふたりの姿を見つめながら、静かに笑った。

「俺は、彼女たちの想いに応える。報道の力で、未来を変える」


1955年の東京。

恋と信念が交差し、俺たち若者はそれぞれの想いを胸に、真実へと歩き出す。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ