表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/17

その涙に、嘘はない

夜の報道部。


蛍光灯の光が、資料の束に静かに落ちていた。

俺――蒼核誠一そうかく せいいちは、白電悠翔しらでん ゆうとから渡された内部文書を見つめていた。


「原子力の平和利用を強調せよ。事故リスクは技術的に解決済み」


読売新聞の報道方針。

しかも、CIAからの資金流入まで記されていた。


「……これ、映画の中だけの話だと思ってた」

俺は、思わず椅子にもたれた。


「誠一、お前……怒ってるか?」

悠翔ゆうとは冷静だったが、目は鋭かった。


「怒ってるっていうか……混乱してる。こんなの、どう受け止めればいいんだよ」


その夜、俺は炉門澄玲ろもん すみれに会いに行った。

広報部の資料整理をしていた彼女は、俺の顔を見るなり立ち上がった。


蒼核そうかくさん……顔色が悪いです。何かあったんですか?」


「君に、見せたいものがある」

俺は、文書のコピーを差し出した。


彼女は戸惑いながらも、それを受け取った。

「これは……報道方針? でも、こんな……」


「君が信じていた“平和の象徴”が、誰かの都合で作られた幻想だったら、どうする?」


澄玲すみれは、震える手で文書を読み進めた。

やがて、目に涙が浮かんだ。


「嘘……こんなの、信じたくない……!」


「俺も。でも、君が信じてきた気持ちは、本物だと思う」

俺は、そっと彼女の肩に手を置いた。


「……私、祖父の言葉を信じて生きてきたのに……」

彼女の声は震えていた。


「その信じる力が、君の強さだよ。だから、一緒に問い直そう。何が本当なのかを」


彼女は、涙を拭いながら頷いた。

「……蒼核そうかくさんとなら、ちゃんと向き合える気がします」


その言葉に、胸が熱くなった。


彼女は、ただの“原子炉のプリンセス”じゃない。

真実に向き合う、強い人だった。


沈黙の中、彼女がぽつりと呟いた。

「……蒼核そうかくさんって、いつも私のことをちゃんと見てくれますよね」


「え?」


「資料を見せてくれる時も、話す時も……私の目を見てくれる。そういうの、すごく嬉しいです」

彼女は、少しだけ俺に近づいた。


肩が触れそうな距離。

俺は、なぜか息を飲んだ。


「私、祖父の名前で生きてきたけど……蒼核そうかくさんと話すと、自分の名前で生きてみたいって思えるんです」


「それが、君の“真実”だ」


「……じゃあ、私の“真実”は、蒼核そうかくさんと一緒にいること、かもしれません」


その言葉に、俺は一瞬、言葉を失った。

彼女の瞳は、まっすぐ俺を見ていた。


編集室に戻ると、報野華奈ほうの かな先輩が声をかけてきた。

「……あの子、泣いてたわよ。あなたのせいで」


「俺は、嘘を見せたくなかっただけです」


「なら、守りなさい。彼女の心を」

その言葉が、妙に胸に残った。


1955年の東京。

恋と報道の狭間で、俺たちの物語は静かに動き始めていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ