表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
倫敦 時折、春 外伝〜紅時〜  作者: 木村空流樹
9/19

紅時9 固めの盃

宜しければブクマ、☆☆☆☆☆をクリックしてください。

 既に伊勢の旦那さんは下座に座っていた。

 太夫が先に入る。座った若紫の裾を見栄え良く禿が直す。

 上座に太夫が向かい合って旦那さん。旦那さんから見て左に禿で、右に振袖新造だった。

 禿が煙管遊びの準備をする。

 刀の紅時は座った侭、動かない。

 目の前の夕顔は口に笑みは称えているが、息を整えているのが解る。

 若紫が煙管に火を付けるとふかした。

 禿が其れを持って旦那さんに渡すと、旦那さんは煙管を吸い、若紫に返す。

 数回吸うと火種がなくなり、若紫が灰入れに、カンと落とした。

 廓遊びの初めの儀式をしているのである。


 若紫に馴染みの旦那さんは少ない。彼女は裏を余り返そうとはしなかったからだ。自分の為に体を余り売らなかった。しかし、上客は離れたがらない。伊勢の旦那さんも其の一人で固めの盃をする為に、財を投げ売って花魁道中をしているのである。

 旦那さんは、初老だろうか。確かに、若紫には情を通じるとは思えない。

 若紫が顔を強張らせた。

 禿が道具を片付け、紅時の奥に座る。 


 いよいよ盃だ。

 此れで吉原公認の二人になる。

 旦那さんに先に三々九度をさせてから、若紫に盃を返した。夕顔は若紫の盃に清酒を注ぐ。

 彼女は三口で飲み上げると、底の輪上屋の家紋を旦那さんに見せた。ゆっくりと立ち上がり、後ろを振り返る様に又、盃の家紋を見せる。

 決めの型を取ると、旦那さんは拍手した。


「よっ、若紫太夫」


 掛け声がかかり、若紫が数秒してから、元の体勢になった。

 夕顔は盃を御台の上に置くと、しずしず下がった。


 若紫が煙管に目をやった。禿が彼女の方へ寄った。

 煙管に火を付けると、若紫が微笑んだ。


「輪上屋で小さいながらも料理があるどす。伊勢の旦那さんは道中前に御行っとぉくれやす」


 話には聞いていたが、息が付けないと紅時は思った。廓の帰りも花魁道中だからだ。習い事とは云え、道は険しい。


「あい、分かった。しかし、道中を少し見学させて貰うよ。折角だ。私も見たいのだよ」


 若紫がホホと笑う。

 ふと紅時と目があった彼女の眼差しが変わる。


「旦那はん。道中最中に紅時を呼んだ者は知り合いどすか……。誰か御知り合いがいらっしゃりましたか……」


 紅時は直に声を思い出した。先生の顔が頭を過る。しかし、立場上声を発せない紅時は、悔しくて下を向いた。


「若紫を見たい奴らは幾万といるだろう。だが、私の知り合いはいないよ。吹聴するのも野暮だしね」


「旦那はんがおっしゃるなら違いおはん」


「太夫が興味示すのが、珍しいね。どんな男か気になるね。話しかけようか……」


 紅時はたまらず、声が出た。


「違うどす。他人どす」


 旦那さんの目が鋭くなった。


「ほほう。紅時の関係者か……。彼が噂の『先生』かい……。太夫には良く、待ち惚けを食らったからね。其の時に、紅時の話は女郎に聞いたのさ。大丈夫だよ。若紫が一番美しいからね」


 若紫の目が鋭くなる。紅時を女と見たのが許せなかったのだ。


「紅時は禿どす。旦那はんでも許しまへん」


 旦那さんを睨んでいる若紫には、明確な殺意があった。


「はは。若紫でも嫉妬するのか……」


「紅時はわっちの妹も同じ。色目を使わんとき。旦那はんでも許しはしないどす」


 若紫はホホと笑った。目の色だけは変わっていない。


「しないさ……。雅な風格は若紫しかいない。」


 舐め回すような視線が若紫に纏わりつく。


「なら宜しおす。紅時。堪忍え」


 若紫が視線を下ろした。

 紅時は首を横に振った。ハラハラしていた夕顔は息を吐いた。


「では、旦那はん。輪上屋で、又……」


 若紫が立ち上がると、太夫を追って皆、部屋から出て行く。

 階段を降りる時に、若紫が視線をずらさず、「堪忍え。」と呟いた。


 紅時は音もなく頷いた。


「先生ではありません」


「もしかしたら、『先生』の知り合いかも知れないえ。旦那はんは好奇心一杯の御人や。話かけるやもしらぬ。」


「確かに……。もしかしたら……。先生に繋がる情報かもしれないです。」


 紅時の瞳が喜びに溢れたのを、冷めた目で見ている太夫。


「さあ、帰るえ。」


 若紫が又、始まる花魁道中に気合を入れた。

 楼主達が太夫に寄って来る。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ