表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

289/1408

289話 受付嬢セリアに事前報告

 翌日。

 俺は冒険者ギルドにやってきた。


「エルカ迷宮に行くのですかにゃ?」


「ああ。新加入したエメラダの装備を新調するためにな」


 俺は冒険者ギルド受付嬢のセリアに、ざっくりとした流れを説明した。

 一般的な冒険者が迷宮を探索する場合、冒険者ギルドへの報告は必ずしも要求されない。

 迷宮内の魔物を狩って得た魔石やドロップ品は、各自で自由に使用したり処分して構わないことになっている。


 冒険者人口が多い町の近郊にできた迷宮などは、実質的に鉱山や薬草の群生地に近い扱いを受け、納税が必要なこともあるらしい。

 しかしそういったごく一部の例外を除けば、迷宮は自由に出入りできる場所だ。

 国としては、むしろさっさと最奥まで攻略して迷宮を討伐してほしいとすら思っているだろう。


 要所の近くに迷宮が発生してしまい、かつ周辺の冒険者の人口がさほど多くない場合などは、国が冒険者ギルド経由で奨励金を出す場合もあると聞く。

 魔石やドロップ品といった資源を生み出す場所としてメリットはあるのだが、下手をすればそれ以上のデメリットが存在する場所だからな。

 MSCでも、なかなかに緊張感のあるイベントが時おり発生していた。

 懐かしいな。


「なるほどですにゃ。新人にオリハルコンの装備とは、何とも豪勢な話ですが……。期待の『悠久の風』に加入するなら、確かにそれぐらいはあってもいいかもしれませんにゃ」


「だろう? それで、まずは1階層のボスであるゴーレムを周回しようと思っていてな」


 ゴーレムを周回するメリットは2つ考えられる。

 1つは、さほど高くない確率ではあるがオリハルコンをドロップすることがあること。

 もう1つは、エメラダのレベリングになることだ。


 オリハルコンを確保することだけが目的ならエメラダを宿屋に待機させて、ガンガン進んでいくのも悪くない。

 あるいは、エメラダのレベリングだけを考えるなら他にも適した狩り場はある。

 この2点を同時に達成できるのは、エルカ迷宮の1階層ならではだろう。

 エメラダのジョブレベルがある程度上がった頃にオリハルコンが目的の量に達していなければ、第2層以降へ進む予定だ。


「わかりました。お気をつけて行ってきてくださいですにゃ」


「ありがとう。行ってくる」


 俺とセリアの距離もずいぶんと縮まってきている。

 どうにかして、彼女に手を出せないものか……。

 猫耳を持つ若い少女は、非常に魅力的だ。


「おみやげ期待してますにゃ」


「はいはい……」


 こうして気軽なやり取りをできるのも、距離が縮まってきている証拠だ。

 あと1歩だな。

 いつものやりとりを終えて、俺はその場を離れたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ