表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/25

ばあば、悪役令嬢を知る

みずきは、ミトの孫だった。

もちろん、まだ17歳のマリア・アントーニアには、孫どころか子供さえいない。

お気づきだろうが──それは、彼女の前世の話だ。


そのことを思い出したのは、12歳のときだった。

皇宮の大階段で足をすべらせたミトは、たっぷり2階と半分の高さを転げ落ちて、瀕死の重傷を負った。

傷は腫れて熱を持ち、ミトは来る日も来る日も、ベッドの上で高熱にうなされつづけた。


そんなとき、ふいに、あるはずもない記憶が甦ったのだ。


妙に低いテーブルの前で、床に座って茶を飲んでいる光景。

隣近所の家がギュウギュウと混み合って建つ、街並み。

2階の部屋の、閉め切られた扉の前に、そっとお盆に載せた菓子を置く日々。


「みずきちゃん、おまんじゅういただいたのよ。よかったら、食べてね」

「……うるせえよババア! 来んなって言ってんだろ!」


ドア越しに、乱暴な少女の声が返ってくる。


「それとね、あなたの買ってる……通販、今朝ポストに届いていたのだけれど」

「なんだよ、だったら、さっさと持ってこいよっ」

「ごめんなさいね。最近の通販って、文庫本みたいな小さな荷物は、封筒みたいなものに入ってくるのね。ばあば、知らなかったから、郵便だと思って開けちゃったのよ」

「クッ……ふざっけんな、死ねっ、クソババア! あたしの買ったもん見てんじゃねえ!」

「そんなに恥ずかしがらなくても、ばあば、とっても可愛い表紙のご本だと思ったわよ」

「……」

「『悪役令嬢』って、これ、貴族のお話なのね。ばあばも、昔は少女小説が好きで──」


ガチャリと扉が開いて、ボサボサの油ぎった髪を振り乱した、孫のみずきが顔を出した。


「ばあば……」

「みずきちゃん、ほら、これおまんじゅうを──」

「マジうざいわ。死んでよし」


バンッ。目の前で閉まった扉の風圧に、よろけそうになる。

みずきが、中学校でいじめにあったらしいことは、次男夫婦からも聞いていた。

高校では心機一転、新しい生活をはじめられるだろうと期待していたけれど、なぜかまた、みずきはいじめのターゲットになっていた。


「はあ、そうですか、中学校でも……まあ、なんと言いますか、いじめられやすいタイプの子というのが、どうしてもいるものでして──」


家庭訪問に訪れた教師の言葉に、次男が殴りかかろうとするのを、嫁とふたりで必死に止めたりもした。

みずきは、次第に学校に通わなくなり、通販で買ったゲームや小説に没頭するようになっていた。


何かを理解して声をかけようにも、80歳を超えた自分には、なかなかついていけない現代の遊びの世界。

けれども、その日、間違って開けた封筒の中に、可愛らしい絵柄の入った文庫本を見つけて、心が踊った。


《本のことなら、わたしにも、何か……》


共働きの次男夫妻は、いくらみずきを気遣っていても、そうそう家庭のことばかりに時間を割いてはいられない。

だったら、自分が少しでも、みずきに歩み寄ることはできないだろうか。


駅前の大型書店まで足を伸ばして、若い書店員に声をかけてみる。


「あの……なんていうのかしら、マンガみたいな表紙の、文庫本がありませんか」

「あー、ライトノベルのことっすかねぇ。あそこの、『ゲーム攻略』って書いてある棚の裏が、ラノベの棚っす」


店員が指さす先に足を進めて、圧倒された。

一面に並んだ、「ライトノベル」というジャンルの書物。今まで、書店を訪れることはあっても、このジャンルに目を向けたことはなかった。視界に入ったことがあっても、マンガと区別がつかなかったのかもしれない。


《魔術……電磁……スライムって何かしら。ああ! このあたりは……悪役令嬢がいっぱいだわ──》

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ