表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

78/100

68話 アーティファクト見つかったらしいけど私は錬金術がしたい。今は。


 サナが転生してから約一週間ほど経過した頃にシステムアナウンスが流れた。


 《プレイヤー【リクト】が世界で初めて幻想宝具(アーティファクト)を入手しました。条件達成により【ヘルプ】より幻想宝具(アーティファクト)の情報が解禁されました》


 「ナニコレ?」


 サナは唐突すぎるアナウンスに困惑しながらヘルプを開いた。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 幻想宝具(アーティファクト)


 生物が転生した際に捨て去られた肉体が変化した代物。その性能は千差万別であり、最低でもSランク以上である。


 発見された幻想宝具(アーティファクト)


 ・箱庭の指輪 S


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 「……うん、地味に心当たりがあるね」


 つい最近に転生を行った身としては自身が関わっているだろうと考えるが―――


 「……でも気にしても意味ないかも。他にも転生した人いるだろうし」


 ―――無視することにした。


 「それじゃ、気を取り直して開発の続きをしようっと」


 今日は錬金術をやっていくよーっ!掲示板とか見る限り錬金は難しいらしいんだけど、私には【マスタークリエイター】があるから多分簡単にできると思う。


 今回の材料はこちら!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 ・ダークマター:町の飲食店にある代物。料理の失敗作であり猛毒に匹敵するほどの劇物。


 ・ムシュ―草:どこにでも群生する雑草。炙ると消臭作用のある煙が発生する。


 ・雑肉:飲食店で手に入る、余った肉の詰め合わせ。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 さて、錬金窯をスキルで出してから材料を一気に放り込んで―――


 ―――ポンッ!!


 完成ッ!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 殺団子 


 レア度:☆☆☆☆☆(5)


 効果:状態異常【猛毒】、【不快感】、【嘔吐】を与える。効果時間30秒。


 説明:不味さ故に猛毒へと成り果てたダークマターの肉団子。ダークマターの激臭がなくなり本物との区別もつかないため誤食に注意。Lv1の人間は即死不可避。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 おおー、どんどんいっちゃおう!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 ・炭:その名の通り炭。


 ・スライムゼリー:スライムの核付近のからだ。味のないただのゼリー。


 ・鉄粉:鉄の粉。


          ↓ ↓ ↓


 スライムシルク:柔軟性と硬度を両立した糸状のスライム。着色が容易に行える。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 う~ん……使わないなぁ。次!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 ・妖精の羽:妖精の背中に生える大きな羽。綺麗。


 ・輝く石:輝いている石。売れば小遣い程度の売値がつく。マニアに高く売れるらしい。


 ・墨瓶:墨の入った瓶。


          ↓ ↓ ↓


 妖精の羽ペン:ガラス細工のようにきれいなペン。どんな色でも出せる。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 これも……使わないなぁ。次!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 ・リッチの血液:アンデッドの最上位リッチの血液。触れると呪われる。


 ・デス・オニオン:危険物指定されるほどの激辛玉ねぎ。調理法次第では血流改善などの効果を得ることができる。


 ・魔王の心臓:魔王の心臓。ガリルが持ってきた。リッチの魔王の心臓の様だ。呪われている。


           ↓ ↓ ↓


 呪怨怨嗟のインク:呪いが途轍もなくこめやすいインク。呪符などの触媒制作に使用する。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 あ、これはレン用かな。なんか物足りないから次にいこう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 ・空のスキルメモリー:スキルショップで購入できるなんのスキルも記録されていないメモリー。


 ・白霊狼の魔石:レイス・ウルフの魔石。


 ・変態獣の魔石:フォルム・トランサーの魔石。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 今回はいいこと思いついたから試してみる。モンスターのスキルって取り出せないかなって思ったからやってみよう。実際便利なスキル使ってるモンスターもいたから。


 材料を放り込んでっと。えいっ!


 キュイイィィィィ―――ポンッ!


 うわっ耳に悪い!痛っい!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 スキルメモリー【バトルスイッチ】


 効果:使用するとSTRとINTのステータスが入れ替わる。再使用で元に戻る。※バトルスイッチは一つしか保有できない。


 (レイス・ウルフ【クイックアクティベーション】+フォルム・トランサー【モードチェンジ】)


 クイックアクティベーション:スキルを高速発動するスキル。

 モードチェンジ:指定した二つのパラメーターを入れ替えるスキル。


 レア度:★(10)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 え……?マジでできちゃったよ。しかもこのスキルやばい気がする。え、つまりSTRかINTのどっちかだけにパラメーター振っとけばスキル使えばもう片方も補えるってことじゃん。ヤバ……。


 私は物理戦闘系の能力は持ってないから使えないけど、これ初心者勧誘して渡したらどうなるんだろ?え、なんかすごく面白いことになりそう!


 そうと決まれば……ラスタドーラの初期スポーン位置の噴水にレッツゴーッ!!

結城 蓮です。

大きな仕事と推し活で死んでました。

多分少しずつ復活していきます。ボクは生きてるのでご心配なく。

投稿空いてマジすいませんでした……!!


あ、SAOと転スラの映画見たんですがメッチャ面白かったです。みんな見ろ、見るべきだ。控えめで言って最高に面白かったから。


面白いと思ったらブックマーク登録や評価をよろしくお願いします。

また次回会いましょう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 闇商人的な格好して売らなきゃ(使命感)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ