表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/100

4話 運営の解決策


 サナが必要行程をすっ飛ばして強引に(本人にそのつもりはないが)獲得した『???(unknown)』。


 そして進化した『錬金王』、『幸運』、【魔女】の称号―――


 運営陣はあらゆる確率で『???(unknown)』の獲得を制限していたが、あっという間に獲得されてしまった。


 因みにだが、それぞれの性能は以下のようになる。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 幸運:LUK30時に低確率で獲得ができる。本来はLUK150で確実に獲得できる。


 効果:調合、鍛冶、攻撃時の致命攻撃の発生率、探索、採取量、被ダメージ量削減等さまざまな事象に補正を掛ける。隠された秘境の発見にも効果を発揮する。


 錬金王:錬金術を極めた者が得るスキル。


 効果:錬金術、調合の成功率、黒魔術、闇・暗黒魔術の威力、効果に補正を掛ける。錬金壺が使える。


 魔女(称号):魔術、錬金術を使える者の得る称号。


 効果:魔術の威力、効果及び錬金術の成功率、生産数、均等品質に補正を掛ける。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 『???(unknown)』の獲得の為に初心者の森に潜っても、幸運スキルを持っていることが前提で更に幸運スキル持ちでも発見は0.0005%と、極めて困難である。


 もう、サナは知る由もないのだが、『???(unknown)』の本来の性質はこのようになっていた。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 進化覚醒―――深淵への覇道


 効果:生産系のスキルを進化更に覚醒させ、神の領域までの進化制限を解除する。ただし最終段階まで強化はされない、一定の熟練度を加算するだけである。


 最終段階、神の領域に至ったスキルは所属パーティーの中の同系統スキル所有者に恩恵を与えることができるようになる。


 1種類のスキルから1つしか神の領域に至れない。

そのプレイヤーがスキルを廃棄、譲渡、強奪されるか、アカウントを削除しない限りそのプレイヤー専用のスキルとなる。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 そう、ゲームの終盤などでやっと入手可能になるスキルなのだ。


 運営陣は現在サナをどのようにするか会議を行っているのである。


 「やはり、このスキルはゲームの進行上「サナ」から削除すべきだ」


 「いや、それは不平不満が生まれる。そもそも何故このスキルを配置していたのだ」


 「予め用意しておいたほうがシステムエンジニア達の負担も減る。さらにプレイヤー総数1万人では、獲得率はほぼ0に等しいからだ。」


 そう、このゲームのプレイヤーは増えつつあるもののまだ1万人弱だ。その中で運値に30も割り振ったのはサナしかいない。


 「それにだな、誰しも憧れるだろう?強き存在は。課金で強くなるプレイヤーが多い中課金をしないプレイヤーからすれば必ずしも不満は生まれる。だからそのままにしておいたのだ。条件も課金プレイヤーでは、なかなか持たないスキルがあるのだから」


 ヒーロー願望。誰もが必ずしも一回は抱く憧れ。それを出されては少し弱い。


 「確かにそうだが……流石に一週間からはキツイ。そこはどうするんだ?」


 すると一人がにやりと笑い話しだした。


 「そこは既に考えているわ。彼女には悪いけれど、タイミングが揃うまで彼女のスキルに制限を設けようと思うの。『幸運』は彼女の純粋なスキルだからそれ以外を制限する形ね」


 「成程。でもそれで納得してくれるのか?」


 的確な意見が飛んでくるがその質問を予想していたその者はこう言った。


 「いいえ、少しだけお詫びの品を渡そうと思うの。彼女の望むのものを現状での最適なものをね」


 「わかりました。ではいつ制限を?」


 「明日のメンテナンスと同時にアップデートを加えるわ。そのときに実行するわ」


 この案に過半数が賛成し会議はより広い範囲の議題にあたって議論されていく。


 サナ―――金本美波はまさか自分がメンテナンスの原因を作ったなどとは思いもしないだろう。

結城 蓮です。

たくさんのブックマークと評価をありがとうございます。

まだ不慣れで変な文章になっていると思いますがこれからもよろしくおねがいします。

そして初めての方で面白いと思ったらブックマーク登録や評価をよろしくおねがいします。

また次回会いましょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ここの運営会社すぐにつぶれそう
[一言] さなちゃんかわいそ
[一言] リアルラックすごい
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ