表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

33/100

31話 商品開発!


 OMOにワールドが実装されて3週間。


 新たな仲間レンと共にサナは魔界―――魔導大国ルーンで活動をしていた。


 「そう言えばレンってどんなことが得意なの?」


 「僕?……そうだね、特にこれってものはないけど……強いて言うならバフとデバフかな」


 ふとサナが気になり、レンに問いかけたところ「パーティになったから連携のために見せておくよ」とステータスを表示してくれた。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 名前 レン 男 Lv12/100


 職業:呪術師


 呪術師:呪い、(まじな)いを得意とする職業



 状態:逆成長、弱体化


 逆成長:ステータスポイントを振るとマイナスとして加算される。


 弱体化:ステータスの頭にマイナスが付く。


 ステータスポイント 0


 スキルポイント 0


 生命 1000/1000


 MP 1000/1000


 STR −5(×−1)=5


 VIT −5(×−1)=5


 DEX −40(×−2)=80


 INT −40(×−2)=80


 LUK −30(×−2)=60


 AGI −50(×−1)=50


 ※=の後の数値がステータス()は加算値。

 ※メンテナンスより実装されました。


 スキル


 死者の王、呪怨Lv5、呪印(まじない)

 人呪穴ニヒトヲノロワバアナフタツ



 呪怨:対象とした者へあらゆる呪いをかける。


 呪印(まじない):対象とした者へあらゆる(まじな)いをかける。


 人呪穴ニヒトヲノロワバアナフタツ:呪いをかけられた際、解呪に成功すれば呪いを術者に跳ね返す事ができる。


 装備


 頭:死者の包帯(INT×−2)


 体:死者の死装束(STR×−1)


 腕:死者の数珠(VIT×−1、DEX×−2)


 足:死者の黄泉路(AGI×−1)


 杖:なし


 副装備:なし


 装飾品:幸福の指輪(LUK×−2)


 称号


 亡者、祝福者



 亡者:通算1万回死亡したプレイヤーに与えられる称号。スキル【呪怨】獲得、また呪い:弱体化、逆成長の効果を受ける。


 祝福者:呪いを呪いで打ち消し克服した者の称号。スキル【呪印(まじない)】を獲得。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 「なんか……凄いね」


 かなり偏ったステータスだが後方支援としてとても心強い存在だ。


 「ありがとう。あとやっとパーティも入れたから頑張るね」


 「うん!じゃあ早速いいかな?」


 レンの言葉に悪戯をする時や珍しい玩具を見た時に見せるような笑顔でサナはレンに問いかけた。


           ※


 ―――サナの借りている宿屋―――


 「宿借りてるんだ珍しいと言うか、物好きだね」


 「や、やっぱり物好きなんだ……あはは……」


 他愛のないやり取りをしながら準備を進める。


 どうやらしっかり揃っているようだ。


 「で、ところで何をすれば良いのかな?」


 一区切りしたところを見計らってレンが話しかける。


 「うん、実はアイテム―――つまり商品を作るんだけど呪いの力を貸してほしいの」


 そこから詳しく説明をして説得する。


 「ここがこうなって―――」


 「うん―――」


 「―――こうなったら」


 「ふむふむ」


 「―――こうなる」


 しばらく話したあとレンは協力してくれる事になった。


 「―――なるほどね、いいよ」


 「じゃあやるね」


 そう言って【錬成】を始めるサナ。


 ………

 ……

 …


 はーい、今日は呪いのアイテムを作ろうと思うよー。


 今回の材料はこちら!あ、レシピは一個分のだよ!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 ・紙×1

 ・不死性魔物(アンデット)から採取した血液×1

 ※髪、爪等があると更に良い。


 ・デバフが使えてエンチャントもできる術師が1人

 ※いないとできないよ!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 まずは【錬成】でなんの変哲もない紙に不死性魔物(アンデット)の素材を練り込みます。


 作成結果:無刻印の呪符


 「じゃあレン、お願いね?」


 「任せて。【束縛手】【封念】」


 レンの【呪怨】スキルの1つ。相手の動きを封じる呪いを「無刻印の呪符」に【封念】で付与する。


 過程は簡単に見えるがかなり大変らしい。レン曰く「箸で大量の小豆を皿に移す」位大変らしい。


 地面から現れた無数の手に呪符を向けレンが【封念】を発動する。すると手は無かったかのように無くなり、呪符に複雑な模様というか……文字が刻まれた。


 作成結果:束縛の呪符【束縛手】


 「うまく行ったね」


 レンがそう私に伝えてくる。商品完成だぁあああ!


 「よ~しっ!量産していくよ〜っ!!」


 「こっちも【怨念】の練習になるしね。付き合うよ」


 私達はその場のノリで作業を進めたのだった。


           ※


 一時間後。二人の前に大量の紙束が出来上がっていた。


 「ち、ちょっとやりすぎたかな……?」


 「僕も……疲れた……。でもいいものが作れたんじゃない?」


 「そうだね……結局結構な種類作ったもんね……」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 作成結果


 ・束縛の呪符【束縛手】×100

 ・鎖牢の呪符【金鎖牢】×100

 ・衰弱の呪符【身侵蝕】×100

 ・狂乱の呪符【気狂香】×100

 ・傀儡の呪符【操命殺】×100


 金鎖牢(きんさろう):状態異常:金縛りを引き起こす。

 身侵蝕(しんしんしょく):状態異常:身体機能低下を引き起こす。

 気狂香(ききょうこう):状態異常:発狂か精神不安定を引き起こす。

 操命殺(そうめいさつ):状態異常:傀儡人形を引き起こす。


 金縛り:最短5秒、最長1分動けなくなる。

 身体機能低下:5分間ステータスがLUK以外全ての数値が半減する。

 発狂:2分間STRが1.5倍。防御行為が出来なくなる。

 精神不安定:3分間魔術が使えなくなる。

 傀儡人形:この状態異常を掛けたものに操られる。込められていたMPの量だけ時間が伸びる。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 因みにこれは私達に使われても良いようにしてある。そもそもレンは呪いを呪いに変える能力を持ってるから私達には作ったもの(自分の商品)は効かない。


 お金も稼げて、商品に害されることも無い。


 まさに一石二鳥だね!


結城 蓮です。

遅くなりましたが第31話です。

ワクチン結構辛かった……。

面白いと思ったらブックマーク登録や評価をよろしくおねがいします。

また次回合いましょう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ