表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/16

コント アドラー心理学 カウンセリング2回目

すみません。予約投稿機能を始めて使いましたが投稿されていませんでした~。取り急ぎ投稿します。


患者

「希死念慮が一番ひどかったのは、20代ですね。当時の課長の紹介で、精神科を受診していました。主治医から緊急入院を勧められたんで相当だったと思います」



カウンセラー 

「緊急入院ってことは医師から見ても、自殺の可能性が高かったんですね。会社には行けてましたか?」


患者    

「はい。部署移動したばかりで慣れない業務に必死で。病院を紹介してくれた課長の計らいで残業が出来なかったんで、朝一番に出社してました」


カウンセラー 

「えっ、会社を休まなかったんですか?」


患者 

「休んだら仕事が終わらないじゃないですか。有給取得率はワースト1位でしたよ。せめて夏季休暇だけでも消化してくれって課長に泣きつかれてました」


カウンセラー

「……上司の方は……休めと言ってくれていたんですね……」


患者

「もう必死でしたよ。診断書が出ているお前が残業しているのがバレたら、俺が上から怒られるんだって。紹介してくれた精神科に、課長も通っていました。中間管理職って大変だったみたいですね」


カウンセラー

「どうして完全に他人事なんですか!」


患者 

「課長の問題はあくまで本人のものですから。課題の分離ですね」


カウンセラー

「もっともらしくアドラー心理学を語ってる~。嫌われる勇気なんか捨ててください!」




カウンセリング2回目

予約投稿機能が使いこなせるまで、起床した時間に投稿することにしました。

明日も投稿します。

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ