表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/112

第十二回 別離


 菓子屋『シュガー・レイン』の店内はL字の構造で、奥と右側に一つずつ客用のテーブルがあり、右上にカウンターという形になっていた。若干狭いものの余計なものがなく、レトロな空気漂う喫茶店といった様相だった。


 昼間なのに客がいないのは、今日は定休日だからとのこと。いつもは行列ができるくらい人気の店らしい。


「――さあ、できたよ。たんとお食べ」


 俺たちは奥のテーブルに座り、焼き立てのクッキーをいただくことになった。皿に山盛りになっていて、もう漂ってくる匂いだけで美味しいとわかる。


「いただきますっ……。美味しい!」


「最高っ!」


 アトリとシャイルが夢中で頬張ってる。どれどれ……。


「……う、美味っ……」


 なんとも香ばしくて味わい深い。このほどよい歯応えも癖になりそうだ。人気の店っていうのがよくわかる。


「わたくしの店ですもの。当然ですわっ……」


 満足そうに紅茶を啜るリーゼ。


「何よあんた、なんにもしてないくせに、偉そうに……」


 シャイルが突っ込んで笑い声が上がる。


「クッキーはおばあ様しか作れない絶品ですけれど、わたくしも料理の腕には自信がありますのよ。ホホホッ……」


「ふーん。いただきっ」


「……あ、それわたくしのクッキーですのよ! 返して!」


「やーだよー!」


「返しなさい!」


 シャイルとリーゼの追いかけっこが始まってしまった。なんかこの二人、一見仲が悪そうで意外と気が合いそうだ。


「あらまあ、楽しそうだねえ」


 おばあさんが二人の取っ組み合いを見て微笑んでいる。やっぱりそう見えるよな……。


「まさか、こんなところに魔人形がいるなんて思いませんでした」


 アトリの発言でおばあさんがうなずく。


「だろうね。うちも、預かるまではただの人形だって思ってたんだよ。喋り出したときは本当に驚いたもんさ……」


「一体どんな人がこんな貴重なものを?」


 俺の質問に対して、おばあさんは少し間を空けてから深い溜息をついた。


「それがさ、顔も知らない男が急にやってきて……そうそう、あの日も今日みたいな定休日だったよ。それで、何度もドアを叩いてきて、この子をよろしくお願いしますって、そう言ったきり、戻ってこなくてねえ……」


「なるほど……」


 気が付くと、シャイルとリーゼも席に戻っていて神妙な顔で俺たちの会話を聞いていた。


「あれから十年くらい経つかねえ、この子はいつも奥から窓の外を眺めるだけなんだけど、今日は珍しく外にいたんだよ。もしかしたら、あんたたちが来るっていう予感があったのかもね。特に、あんた」


「え、俺?」


「そうともさ。この人形を預けていった男に少し似てる気がするよ。年齢的にも。何より雰囲気がね……」


「あたちのマスターは捨てたりしないもん……」


 不安を感じたのか、シャイルが俺の肩に座ってきた。


「何を言うの、不埒な妖精っ。わたくしは捨てられたわけではありません。ご主人様には何か、きっと深い事情があったのです……」


「リーゼはまだあの人が戻ってくるって思ってるのかい?」


「もちろんですわ、おばあ様……」


 十年くらいって言ってるからそれだけ待ってるってことか。一途な子だな。それだけ前の主人が良い人だったんだろう……。


「きっと、どうしても戻って来られない事情があるんだろうね」


「私もそう思います。これだけ待ってもそう思えるんですから……」


「ただ、うちはもう戻ってこないって思うよ」


 おばあさん、意外と現実的だな。


「……わたくしも、考えたくはないですがその可能性もあると思っています。でも、また会いたいんです……」


「……連絡とか一切ないんですか?」


「なーんにもないよ。向こうに何があったか知らないけどね。この子も、前触れとかなくて突然のことでわけがわからないって言ってたし、真実は闇の中さ」


 ……何かあったんだろうが、考えてもわかりそうにない話ではある。推測でものを言うならいくらでもできるが……。


「あたちも、あんたの気持ちわかるわよ。同じように捨てられたことあるし……」


「……あなたと一緒にしないでくださらない? あの方は、決してそんな人ではありませんわ。しかもわたくしは珍しい魔人形ですのよ……」


「何よ、気取っちゃって」


「わたくしはいい子にしてましたのよ。あなたみたいなお転婆妖精とは一味違いますわ」


「あたちだってそうだもん。どんなにいい子にしてたって、相手の都合次第じゃ捨てられるのよ。大人になりなさいよねっ」


「……お、お黙りっ」


 リーゼが押されてる。シャイルも言うようになったなあ。アトリが隣で口を押さえて笑ってる。


「――アトリ、シャイル、そろそろ行こうか」


 大分話し込んでしまった。あんまりお邪魔するのも悪いしな。


「おや、もう行っちゃうのかい?」


「……もう行っちゃいますの?」


 リーゼ、横にいるおばあさんの落ち着きぶりとは対照的に、かなり動揺している様子だった。それまで高飛車なお嬢様然としてたのが嘘みたいに。


「ああ。やることもあるしな」


「……そうなのですね」


 これから奴隷の店に行く予定もあるんだ。怖いもの見たさかもしれないが、正直どんなものなのか早く見てみたい気持ちがある。


「それじゃ、失礼しますね、おばあさん、それにリーゼ」


「さよならっ。あたちたちはもう行くねっ」


「お元気で」


「あいよ。みんな達者でねえ」


「……」


 別れを告げるとき、リーゼはずっとうつむいていた。今にも泣きそうになっているから、それを見せたくないのだろう。おばあさんがそれに気付いたのか、彼女の小さい肩を優しく叩いた。


「……おやまあ、一緒に行きたいなら、行きたいって言えばいいんだよ、リーゼ。この人たちなら、きっと連れて行ってくれるよ」


「ああ、その子がいいって言うなら」


 それだけ賑やかになるし、リーゼは料理も得意って言ってたしな。


「アトリもシャイルも、いいよな?」


「はい。妖精に、人形に……なんだか楽しくなりそうですしねっ」


「まあ、特別にあたちたちの仲間に入れてあげてもいいわよっ」


「ほら、みんなこう言ってくれてるよ」


「……わ、わたくしは、ここが気に入っていますの……!」


「……そりゃいいけど、もしうちが死んだら、あんたどうするのさ」


「……そ、それは……」


「もう充分待ったんだよ……。頑張ったんだよリーゼ、だから、そろそろ楽になりな……」


「……おばあ様……」


「行っといで」


「……はい、今まで、本当に……ありがとう、です……」


 リーゼの目から涙が零れ落ちたとき、俺の肩に座るシャイルもまた目頭を押さえるのがわかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こちらの投票もよろしくお願いします。
小説家になろう 勝手にランキング

cont_access.php?citi_cont_id=777296142&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ