表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
高校生ゲーマー、投資家を目指す  作者: 個人投資家
4/17

高校生、証券口座を作る

オサムは帰宅すると

父親はリビングでニュースを見ながら食事を待っていた。


「父さん、話があるんだ。株をはじめたいんだ。申し込みに同意して欲しいんだけど。」


株を始めるための証券口座は、未成年の場合は親の同意が必要になる。


「株って、株式投資のことか?」


「そう。」


「理由は」


「社会勉強」


オサムなりに親を心配させまいという嘘であった。


「お金は出してやれないぞ」


「バイトで貯めた100万円がある。お願い」


「ダメだ。」


「なぜ!」


「株は上手くすればお金が増えていくだろう。お金持ちにもなれる可能性があるだろう。だが若いうちから苦労せずお金を稼ぐことを知ってどうなる。世の中を甘くみるようになるんじゃないのか。」


たしかに今回の動機を考えれば正論であった。


言い返せないオサムに助け舟のチャイムがなる。カヨシである。


「どうもお邪魔します。」


カヨシはオサムの父と以前から交流があった。父はカヨシを気に入っており、また彼には非凡な才能があるとも感じていた。


「オサム、お前部屋に戻ってろ。俺とおやじさんが話をするから。」


カヨシに言われるがままに部屋に戻って10分。今度は父に呼び出される。


「オサム、お前の株式投資を認めよう。」


わずか10分で態度が変わっていた。カヨシマジック。オサムはこれをカヨ芝居と呼んでいる。


「ありがとう、父さん!」


「ただし約束がある。必ずカヨシ君と相談して投資をするんだ。分かったね。父さんから言えることはこれだけだ。後は勝手にやりなさい。カヨシ君に失礼のないようにな。」と言うと父はお風呂へ去って行った。


「おじさん、ありがとう。それで早速株をはじめたいんだけど、何をすればいいの?」


「そうだな。ネットで口座開設を申し込んで、1週間後に書類が届いて、それを記入して送ると1-2週間後に口座開設通知が来る。つまり今から2-3週間後から取引開始だ。」


オサムの心はRORをインストールした時のようにワクワクしていた。

重要なポイント

・高校生でも証券口座は無料で開設できます。会費などはありません

・筆者のオススメ証券会社は、夜間取引を使えるSBI証券か日経電子版が無料で読める楽天証券です

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ