メニュー画面とステータス確認
意識を取り戻すと何も無い真っ白な部屋に居た。
「お別れくらい言いたかったな」
少し感傷的になる・・・
だが、ぼ~っとしてはいられない。命を狙われるって話だしな
「メニューが開けるとか言ってたな。どうやるんだ?」
とか思ってたら開けた
どうやらイメージするだけで出るっぽい、しかし・・・
「な、なんじゃこりゃ・・・」
項目が多すぎて訳が分からない! そりゃおっちゃんも説明投げる訳だわ
なんかメモする物が欲しいな、これは。とりあえずステータスを開いてみる
「ぐっ! こっちもか!」
これまた多い! ステータスの項目だけで100はあるだろうか?
さらにその1つ1つはクリックすると別のページに飛ぶのだ。これは把握出来る気がしねえ!
「と、とりあえず整理しよう・・・」
魂の格がどうとか言ってたもんな。元々高スペック者を想定して作られてるのか? このシステムは
やべえな、全く使いこなせる気がしない・・・
「今使わないと思う項目は非表示にしたいな、どうやるんだ? 『検索』してみるか」
検索するとやり方が分かったので まずはステータス欄を弄る
◇
「こんなもんだろ」
ステータス
レベル1
HP100/100
DP1000
自動吸収DP100
称号:なし
スキル:「コンティニューLV1」
「うん、すっきりしたな!」
すっきりしすぎである
ダンジョンマスターとはやはり思っていた通りの物で、ダンジョンの部屋や通路を拡張したり、モンスターを召喚したりと自分好みのダンジョンを作成する能力を持っている様だ
だが今あるのはこの部屋だけでモンスターは一匹も居ない。
DPとはダンジョンコアに蓄えられている魔力の事でダンジョンの作成、モンスターの召喚など色々な事に使用するポイントだ
自動吸収DPは毎日0時に増えるDPの量
「DPって自動吸収以外にはどうやって増やすんだ?」
っと検索しようとした所で脳内にメッセージが響いた
『ダンジョンに侵入者が現れました』
はえーよ!