表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今日も魔王城は飯がうまい  作者: 昼の月
97/157

裂け目の夜

旅籠町の夜は静まり返っていた。

 昼間の広場を覆った怒号は消えたが、代わりに町の家々には硬い沈黙が広がっていた。

 灯りは早くに落とされ、人々は互いの視線を避けるように戸を閉ざしていた。


 


「……町が息を潜めてるみたいやな」

 ミナがぽつりと呟いた。


「争いを恐れてるんだ」

 ソラは頷きながら、焚き火に薪を足した。

「だから静かなんじゃなくて……怖いから、声を出せないんだ」



不安の空気


 夜風が吹き抜けるたび、木の看板がきしむ音がやけに大きく響いた。

 まかない部の四人は町外れの広場に身を寄せ、火を囲んで座っていた。


 


 ルナが鍋を見つめながら言う。

「……町が裂けても、私たちまで裂けるわけにはいかない」


 ダグが静かにうなずき、剣の柄に手を置いた。

「せめて、この夜だけでも守ろう。旗も、人も」



小さな温もり


 そのとき、足音が近づいてきた。

 現れたのは、昼間に声を上げたあの少年だった。

 小さな手にパンを握りしめ、照れくさそうに差し出す。


 


「……これ、わけてあげる。

 ぼく、おなかいっぱい食べたこと、まだないんだ。

 でも今日は、少し余ったから」


 


 ミナは目を丸くし、すぐににっこり笑った。

「なんや、あんた……ええ子やなぁ!」


 


 パンを分け合いながら、焚き火の周りに笑いが戻っていく。



結び


 町全体を覆う不安は消えていない。

 裂け目は深く、明日には再び争いが顔を出すかもしれない。


 


 けれど、この小さな灯りの輪の中には、確かな温もりがあった。

 鍋の湯気と子どもの差し出したパンが、夜の静けさをわずかに和らげていた。


 


 ――裂け目の夜にも、灯は消えてはいなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ