表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今日も魔王城は飯がうまい  作者: 昼の月
119/135

旗の影

夜明けの議論はまだ続いていた。

 人々の声は恐怖から解放され、旗の意味を真剣に問う響きに変わっていた。

 だが、広場に集う誰も気づいてはいなかった。

 その外側から、別の視線が注がれていることに――。



港町の外れ


 旅籠町から離れた街道沿い、小高い丘の上。

 そこに数人の男たちが馬を止め、町の広場を遠くから眺めていた。


 


「炎が収まったか……」

「だが、町はまだ揺れている。旗を巡って割れた心は癒えておらん」


 その声は冷ややかで、よそ者の匂いを濃く漂わせていた。



外部の策謀


「今こそ介入の好機だ。

 町が旗を求めるなら、我らが与えてやればよい。

 “導く旗”をな」


 


 男たちの馬車には、折り畳まれた布が積まれていた。

 それは旅籠町のものではない、外部の勢力が用意した旗だった。


 


「町が疲弊している今なら、反対の声を押しつぶせる」

「炎の担い手は潰えたが……影として利用できる」



不穏な動き


 男たちは馬を返し、街道を静かに引き返していった。

 町の広場ではまだ議論の声が響いている。

 だが、その議論の行方を決めるのは町だけではなく――

 外から忍び寄る旗の影かもしれなかった。



結び


 旗をめぐる争いは、もはや町ひとつの問題ではなかった。

 外部の勢力が静かに介入を始めたことで、物語は新たな段階へ進もうとしていた。


 


 ――旗の影が、町を覆い始めていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ