表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/12

4巻 これはお決まり

注意!今回は戦いなどは一切ございません。

「なあ、どーする?」

オレと秋永は悩んでいた。主催者の赤井に出場停止という、重い処分を告げられてしまったから。1週間というのは、短いようでとんでもなく長い。秋永はダンマリだ・・・。そして、オレも別の意味でダンマリだ。クラスの男子が今にも、オレを呪い殺そうとする勢いだ・・・。

「あのさ、今度一緒に遊ばない?わたしの家で。」

「へっ!?」

「「うえぇぇっ!?」」

オレも含む、男子全員がすんとんきょうな声をあげた。秋永さん、しょっぱなから何言ってらっしゃるのですか!?落ち着こうオレ、だが女子の家に行くのは初だ。心臓がクラッシュすんぞ!!

「うん、いいけど~。」

明らかに動揺してる、してるよオレ。話題沸騰の華麗なる転校生の家へ、オジャマしちゃうのよ?オレは勝ち組よ!!無論のごとく、徹底的にボコられました。

「「粗相はねえよーにな。」」

同じこと言うな、オレだってそんくらい解ってる。

そして、運命の日がやってきた。東国書店の前での待ち合わせだが、相当早く来過ぎた。当に2時間経っている。

「あっ、待った?」

左を見ると、私服の秋永がこっちに向かってくる。かわいい、やべえ鼻血が~。

「べつにさ、今さっき来たから。」

オレは秋永の家に案内された。横にいてよくわかるが、いい香りだ。たまらん、たまらん、たっまらああああああああああん!!

「着いたよ、って癖毛ピンってなってる。」

「おお、悪いな。」

オレは必死に癖毛を元の位置へ戻そうとした、だが戻らない、微動だにしない。この毛が~。そうこうしてるうちに、家に入ってしまった。

「こーゆう所での話って、男の子からするものだよね?」

オマエから話しかけてきたんだろ、と突っ込みたいが失礼だからやめよう。

「そんじゃ、秋永はなんで西中に来たわけ?あっこは天才奇人の集まりなのは、赤井から聞いてんだろ?」

「わたしは、基本的に漢字の力でスカウトされたの。」

秋永は5歳にして、漢字の1級をとったという。それはまあ、スカウトされるわ。5歳で漢検1級って、たしかに本物の天才だな。

「時男って、なんで西中に来たの?当然スカウトでしょ?」

今、呼び捨てで呼ばれた。これは、秋永なりの親近感を高めるためのすべなのかも。

「オレは全国少年空手大会3連覇した、その実力で西中に来たのさ。」

秋永は感心していた。どーしよ、呼び捨てで下の名前でこのままいっていいのかな?

「千鶴はどんな花が好きなんだ?」

「えっ、今呼び捨てで呼んだ?」

オマエも呼び捨てだろーが。まさか自分の世界には人は入れませんタイプ!?

「べ、べつにいいけど!」

これはツンデレですね、ハイ。オレの最も好みのタイプだ。

「う~ん、マーガレットかな。」

オレはちょっとした手品(妖術)でマーガレットを出し、千鶴にプレゼントした。

「あっ、ありがと。」

ずっと話し込んでいた。すると、玄関のピンポンが鳴った。誰だ、この時間をジャマする鬼は?

「おっ、姉ちゃん。」

「ひかり!」

千鶴の妹か、だがこの時間の終了のお知らせなんだと思う。

「じゃ、帰るわ。もう7時くらいだし。」

オレは初体験をした、これは死んでも忘れられない!さあ、あと6日どーしよっかな?

恋路は順調なのかな?時男くん。

ちなみに、作者はツンデレ好きです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ