表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界村長【書籍発売中】  作者: 七城
第2部 『日本でも村長編』
222/252

第222話:魅惑のファンサービス


『みんなのアイドル夏希ちゃん』


 それが偶像ではなく、まさに現実のものとして目の前に存在していた。

 

==================

夏希 Lv48

村人:忠誠99

職業:匠、アイドル


スキル 技巧Lv5

あらゆる素材の加工に上方補正がかかる

完成品に特殊効果付与:超高確率

稀に大成功が発生し特殊効果が倍増する


スキル:ファンサービスLv3

自身の演技力が大幅に向上する

自身の歌唱力が大幅に向上する

自身が発した言葉に微小の魅了効果付与

================


 基礎レベルと忠誠度のことはいいとして――。技巧スキルのレベルが5になり、特殊効果の付与率が『超高確率』に変化している。こっちもじゅうぶん凄いんだが……今回はそれどころではない。


 まずは職業欄。元々の職業『匠』のとなりに『アイドル』の文字がしれっと存在している。私の記憶がたしかなら、2つの職業が並んで表示されているパターンは今回が初めてのはずだ。


 上位職に進化したわけでもなく、かといって転職というわけでもない。ファンタジー的に言えば『サブ職業』、現代社会で言えば『副業』という位置づけなのかもしれない。


 そして肝心のスキルは『ファンサービス』


 これぞまさにアイドルって感じの能力だった。とくに魅了効果の項目が際立っている。どうやら精神干渉系ではなく、相手の共感を得たり、好感度を上げるタイプの能力みたいだ。詳細文にもそんな感じの表記がされていた。



「なるほど、これが噂の『ファンサしちゃうぞ☆』ってヤツか。なんとも末恐ろしい能力だな……」

 

 私と夏希、それと秋穂以外は全員、疑問符を浮かべている。どうやら誰にも知らせていなかったらしい。発言の意味がわからなかったのか、すかさず冬也が尋ねてきた。


「なあ、ファンサってなんのことだ?」

「ファンサービスの略称だ。おまえも聞いたことくらいあるだろ?」

「いや、それはもちろん知ってるよ。オレが聞きたいのは、夏希の鑑定結果とどう関係してんのかってこと」


 説明するのは容易いが、言い回しには細心の注意が必要だ。迂闊な発言をして、夏希の逆鱗に触れるわけにはいかない。そう思った私は、彼女の顔色を窺いつつ、丁寧かつ慎重に打ち明けていった――。


「と、まあこんな感じだ」

「人気の理由にはそんな秘密が……オレ、全然気づかなかった」

「そりゃそうだろ。冬也はすでにベタ惚れ状態なんだからな」

「あーなるほど、それもそうか」


 冬也は少し照れながら、誤魔化すように頬を掻く。


 とっくに魅了状態なのはバレバレだ。ほかのみんなも納得顔だし、解釈一致ってことでいいと思う。冬也の態度を見た夏希も、まんざらではないようだ。


(そういや、すっかり忘れてたけど……。<職業進化の秘密:50,000pt>を解放したほうがいいのかもなぁ)



◇◇◇


 アイドル爆誕の翌日、


 昨日の反響が気になったので、朝一番で確認をしてみることに。


 予想を遥かに超える盛況ぶりで、再生回数がエグいことになっている。


 何度見返しても、再生数の桁が明らかにおかしい。「もうこれ、働く必要ないんじゃね?」っていう次元だった。まあそもそも、日本でまともに働くつもりはないんだけど。


「村長ー、動画の伸びはどんな感じー?」

「私の予想なんて遥かに超えてたよ。これも夏希たちのおかげだ」

「うんむ、よろしい。もっと褒めたまえ!」


 ふんぞり返って偉ぶる夏希は、昨日のことなどどこ吹く風、ご満悦の様子でそんな冗談を言っていた。どうやら今日も絶好調のようだ。


「なあ、今日の発表だけどさ。夏希がやったほうがいいんじゃないか? スキルのこともあるし」

「いやいやダメでしょ……せっかく忠誠度を上げるチャンスなんだから」

「はあ、やっぱダメだよなぁ」

「わたしへの忠誠度を上げても意味ないもん。って村長、わかってて言ってるでしょ」


 今日の配信タイトルは『村の教会でスキルをGET!』。私に対する忠誠度を上げるには持って来いのイベントだった。獣人たちとの共同生活。それと並んで、村人誘致の目玉商品となる。


『村人になればスキルが貰える!?』

『場合によってはレアスキルも!?』


 なんて煽り文句をつければ完璧だろう。少なくとも、私なら速攻で喰いつく自信がある。


 なお、若返りの件については公表しないつもりだ。あくまで異世界に興味のある人を集めたい。もっと言えば、異世界でもたくましく生きられる人材が欲しい。


 若返りだけが目的だと、仮に村人になれてもその後が続かない。めんどくさい連中も絶対寄ってくるだろう。私たちが若返った理由は、『異世界の不思議現象』と言うことで片づけておく。


「さて、と。今日も頑張りますよー!」

「ああ、たっぷりファンサービスしてくれ」



 配信開始の20分前――、


 村の中心部に到着すると、撮影係の武士が器材の準備をはじめていた。


 この場所には、教会のほかに女神像を設置する予定。爺さんの家があるので、わざわざ領主館まで建てるつもりはない。

 今後どうなるかは不明だけど、村人が爆発的に増えたら役場的なものを作ろうと考えてる。


 それでも念のため、中央部分の敷地はかなり広めに確保してあった。場合によっては、ここにダンジョンを置く可能性があるからだ。村のド真ん中にあるほうが、見栄えもするしアクセスも容易いと思う。


「樹里さん、こっちは準備オッケーっすよ!」

「じゃあ皆さん、はじめますよ。村長も打ち合わせどおりに」


 樹里のGOサインが出たところで2日目の配信がスタートする。夏希の軽快なトークが続いており、好調な滑り出しをみせていた。――っと、さっそく出番が回ってきたようだ。



 何もない空間からいきなり建物が現れると……コメント欄がお祭り騒ぎと化す。そのコメントに返答しながら、教会を設置する目的を説明していった。今日は椿が隣にいるので、アンチコメントも全然気にならない。


『村長、そのまま中に入りましょう』

『了解、女神像の前までいくぞ』


 樹里の指示に従って教会の中を紹介していく。あまり広くないが、幻想的で素敵な空間だ。それに心なしか女神像も輝いて見える。きっとナナーシアさまの演出なんだろう。


 ――と思っていたら、像からすり抜けるように本人が登場する。


『おいおい、こんなの台本にあったか?』

『いえ、私はなにも聞いてません。たぶん女神さまのアドリブかと……』

『えぇ……でもどうすんのこれ?』

『ひとまずなんとか繋いでください』


 意図せず現れた女神だったが、その容姿も相まって視聴者の反応は悪くない。むしろさらに盛り上がっていた。女神の認知度もすこぶる高まったと思う。


 結局、そのまま女神に委ねることで事なきを得る。丁寧に解説をしてくれたし、サプライズイベントにもなった。結果的には大成功と言っていいだろう。まあ、事前確認は欲しかったけどね……。


「――というわけで、皆さんも村人になれば……ぜひご検討を!」


 私が最後にそう締めくくって、本日の配信が終了する。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ