表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界村長【書籍発売中】  作者: 七城
第2部 『日本でも村長編』
217/252

第217話:はい、私がやりました


 鑑定の結果、彼の能力は余すところなく、すべての項目が表示された。スキルの詳細も見れるし、文字化けしている箇所もない。


 名前は啓吾。たしかに私と似ており、『啓』の漢字まで一緒だった。


 年齢は17歳でレベルは36だ。この世界ではじゅうぶん高いけど……異世界基準だとどうだろう。オークには勝てるが上位種には苦戦する、ってところか。



 そして肝心のスキルについては――


==================

啓吾 Lv36 17歳

職業:村長 異世界村 〇◇


ユニークスキル:村Lv4(17/50)


『村人認定』

忠誠度の基準値を設定して村人認定が可能

※基準を下回ると村人認定は自動で解除

村人の得た経験値を一定量徴収する

現在の徴収率:10%


『安全地帯』

自身と村人以外は侵入できない結界を構築

※任意の場所に設置可能

※一度解除すれば再設置可

※直径50m、高さ20m


『自宅強化』

自宅の強度を大幅に上昇

電気・ガス・水道を無制限に利用可


『異界交易』

魔石を対価として日本の物品と交換できる

※市場販売されている品に限る

※物品リストは村人口に応じて増加


太陽神の加護:日本と異世界間の転移が可能

※自宅を中心として一定範囲を転送

※現在の座標点:認識不可状態


月神の加護:村にダンジョンを生成できる

※階層制限:15層

※最大設置数:1


=================


 とりあえず、村の名前については触れないでおこう。彼の気持ちはよくわかるんだ。なにせ私の初期候補にも入ってたからね……。


 それより気になるのは、村名の隣にある『◇』と『〇』の記号だ。おそらく2柱神の加護だとは思う……あ、やっぱりそうみたいだ。詳細もわかったけど、ひとまず後回しにして順番に見ていく。


=================== 

『村人認定』

忠誠度の基準値を設定して村人認定が可能

※基準を下回ると村人認定は自動で解除

村人の得た経験値を一定量徴収する

現在の徴収率:10%

===================


 これについてはまあいいだろう。とくに注意する点も見当たらない。私とよく似ているし、忠誠度の基準項目も同じだった。徴収のおまけがついているくらいだ。付け加えるとしたら、徴収率は10%で固定だったことくらいか。


===================

『安全地帯』

自身と村人以外は侵入できない結界を構築

※任意の場所に設置可能

※一度解除すれば再設置可

※直径50m、高さ20mで固定

===================


 詳細を見る限り、何度でも設置し直せる移動結界だと思われる。ただ、敷地を拡張することはできないようだ。スキルレベルが上昇すれば……ワンチャンありそうな気もする。


===================

『自宅強化』

自宅の強度を大幅に上昇

電気・ガス・水道を無制限に利用可

===================


 ライフラインが使えるのは非常に便利だ。自宅にいる限りは快適な生活を保障されている。

 それに耐久度が上がるなら、結界にこだわる必要はない。遠出するときも自宅を放置できるし、移動結界で安全確保しながら街へ行くことも可能だ。


 ――と、ここまでは概ね予想の範疇だと思う。村の定義が曖昧なのは気になるけどね。結界の中が村なのか、それとも自宅周辺が村なのか、それがよくわからなかった。


===================

『異界交易』

魔石を対価として日本の物品と交換できる

※市場販売されている品に限る

※物品リストは村人口に応じて増加

===================


 やはり目に付くのはこの能力だ。それっぽい予測はしてたけど……魔石を対価にしていること、そして日本の製品限定だというのが判明した。ただ残念なことに、価格表までは表示できなかった。


(しかしコレ、もし能力強化できたら……海外からも取り寄せできるのだろうか。銃はともかく、兵器が買えたらヤバいだろ)


 戦闘兵器も買えるなら、それこそ異世界無双状態に突入してしまう。ユニークスキルの所持者があと何人いるのか。これについては調査が必要なのかもしれない。


 そしていよいよ女神の加護について――とはいかないようだ。玄関から向かってきた彼が目の前まで来てしまった。


(ひとまず考察は後回し。まずは話を進めて情報を引き出してみるか)




◇◇◇


 お互いが結界を挟んで向かい合う。それぞれの背後には護衛がつき、すぐ横には政樹さんと自衛隊の方が控えている状態だ。


「はじめまして、僕は啓吾けいごといいます」

「私は啓介です。本日は面会に応じていただき感謝します」

「あ、これはご丁寧にどうも……それと、お待たせしてすみません」

「警戒するのは当然です。気になる点があれば遠慮せず言ってください」


 相手がどういう気性の人物かもわからない。ひとまず丁寧な口調で、当たり障りのない挨拶を交わしていった――。

 

「そういえば、あの女神って本物なんですか?」

「はい。正真正銘、女神さまご本人ですよ」


 と、どうやら、こっちの状況も少しは把握しているようだ。政樹さんから聞いてるのはもちろんのこと、アップした動画も見てくれていた。


「いや、でも向こうの世界には……太陽と月の女神しかいませんよね」

「ええ、私も最初はそう聞いていました。大地神の存在を知ったのは、結構あとのことになります」

「なるほど……?」

「これは秘密にして欲しいのですが――」


 さっそく女神の話題がでたので、それとなく探りをいれてみる。

 自分の能力のことや、日本と異世界を往来できること、あくまで最低限の情報を開示しながら、秘密という体で歩み寄った。


 ちなみにこれは、政府関係者である政樹さんへの情報提供も兼ねている。いずれはわかることだし、今後の活動にはほとんど影響しないはずだ。


「そうだったんですか。実は僕も女神さまに加護をもらって――」


 お互いの立場に共感したのか、それとも正当な対価として話してくれたのか、割とすんなりゲロってくれた。


===================

太陽神の加護:日本と異世界間の転移が可能

※自宅を中心として一定範囲を転送

※現在の座標点:認識不可状態

===================


 鑑定の結果どおり、太陽の女神のおかげで日本に戻ってきたんだと。「ほんとは自分も帰れるはずなんです」と、付け加えていた。


「でも、なぜか戻れないんですよ。女神とだってもう話せないし……」

「なにか原因があるんですかね?」

「それが全然わからなくて……日本に帰ってすぐの頃は戻れたのに」

「なるほど……それは無念ですね」


 このタイミングで、「はい! 犯人は目の前にいるおっさんですよー」なんて言えるはずもなく……神妙な顔つきで同情してみた。後ろにいる冬也たちが笑ってないか心配だ。


「あの、そこでひとつお願いが……」


 おっと危ない、少し警戒した感じで何かを話そうとしている。私ではなく、政樹さんを見て言葉を詰まらせていた。

 普通に考えれば、政府には知られたくない内容ってことなんだろう。啓吾くんに続いて、私も室長に目配せをする。


「わかりました。我々はいったん席を外します。要件が終わりましたら声をかけてください」


 すんなり離れていく室長たち――


 

(さて……どんなお願いをされるんだか)




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ