表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界村長【書籍発売中】  作者: 七城
第2部 『日本でも村長編』
205/252

第205話:聖理愛との会談


『ダンジョン編』に続いて、今度は『ナナシアの街編』を視聴していく。

 

 まずは中央の領主館から上空へとパンして、街を一望するシーンからはじまる。禁断の部分は適切に加工され、拡大表示にも対応済みだ。


 そのあとは鍛冶屋や工房、大食堂の食事風景をチラッと流し、最後は入浴シーンで締めくくっていた。むろん、肌面積は極力抑えられているし、規制がかかるような映像はすべてカットされている。


 動画のコンセプトは『異世界人との共存』


 次々と移り変わる街の風景、楽し気に暮らす獣人たち、そこに映り込む日本人らしき人々。異世界に慣れた私が見ても、かなり幻想的な映像に思えた。



 そんな私の隣では――


 今か今かと感想を求める樹里の視線が突き刺さっていた。


「うん、こっちの動画も抜群の仕上がりだと思う。なんていうか、上質なファンタジー映画のPVを見てるようだった」

「しかもこっちは完全実写版ですからね! さすがにこれをCGでは難しいと思いますよ。なかには疑う人もいるでしょうけど」

「でもまあ、投稿を続けていけば問題ないだろ?」

「そうですね。これからは再生時間も長くする予定ですし、作り物じゃないことはわかってくれると思います」


 それでも疑うヤツはいるだろうけど、定期配信をしていけば信じる連中も増えていくはずだ。一度バズってしまえば、あとは流れに乗って視聴者を確保できると思う。


 樹里の構想では、ある程度人気がでたところで、私や女神の紹介をするつもりみたいだ。まあそのあたりは、爺ちゃんの村に拠点を移し終わってからになるだろう。


 強制転移まであと10か月。まだまだ時間はあるので、じっくりと進めていこう。


「――さて、と。そろそろ夕飯だし、みんなもナナシアへ戻るだろ?」

「ですね。予約投稿もできたし、今日は戻りますか」

「樹里さん楽しみだねー! どれだけ伸びるか気になるー!」

「夏希ちゃん、あんまり期待し過ぎると……ダメだったときに凹んじゃうよ? と言いつつ、わたしも期待してるけどねっ」

「これでガッポリ儲けたいよね!」


 今どきの若い子もガッポリなんて言うんだな。と、そんなどうでもいい感想を抱きつつ、みんなで異世界へ戻ることに――。


「あ、そういえば私も報告があるんだった。ちょうどいいから、ほかのみんなも集めて夕飯のときに話すよ」


 動画に見入ってすっかり忘れていたが、ダンジョンのことを話してなかった。今すぐどうにかなるわけじゃない、とは思うが……報告だけはしておこう。



 みんなとナナシアに戻ったあとは、日本にダンジョンができたことを伝える。


 ダンジョンの魔物は狂暴かもしれないこと。公園にできたダンジョンは放置してきたこと。今後、別の場所にも出現する可能性があることを説明していった。


「あ、それと桜。さっき話した犠牲者のことだけどさ。このまえ絡んできた奴らだったぞ」

「あら、それはご愁傷様ですね。それより、啓介さんは中に入らなかったんですか?」


 桜の興味はダンジョンの魔物にあるようだ。連中のことにはほとんど触れず、中の様子をしきりに聞いてきた。


「単独で入るなんて無謀なことはしないよ。野次馬もたくさんいたからね。スマホで録画してるヤツもいたし」

「それが正解ですよ。ひとまず政府の管理下に置かれたわけですし、私もしばらくは放置で良いと思います」

「ああ、私もそう思う。最悪の場合、結界で囲っちゃえばいいしな」


 まあそうは言っても、日本のダンジョンがどんな仕様なのかは気になるところ。


 何階層まであるのか、どんな魔物がでるのか、地上に溢れることはないのか。調べてみたい気持ちもあるけど、まずは様子を見ようと思う。


 政府お抱えの冒険者もいるだろうし、ある程度のことはそのうち判明するはずだ。




◇◇◇


 動画投稿を開始して3日が経過、私と椿は帝国の領主館を訪れていた。


 いろいろと考えた末、聖理愛にも日本の状況を伝えることにしたからだ。もちろんこのことは、主要メンバーにも説明をして同意を得ている。


 今から約10か月後、おびただしい数の日本人がこの世界にやってくる。それを知らせずに放置すれば、帝国内も大混乱となるだろう。


 当然そうなったとしても、武力による制圧は可能だと思う。とはいえ、どんな状況に転ぶかは未知数だ。


 転移者のなかには、おかしな能力に目覚めるヤツがいるかもしれない。それに加えて、王国や獣人国からの亡命者が出てくることも十分考えられる。


 極論を言えば、帝国に従わない者をすべて殺してしまえば済む。実際そういう可能性も大いにあるだろう。しかしながら帝国は、日本人を救済し続けた結果、ここまで大きくなっているのも事実。


 帝国民の大多数は、同郷の人々を保護したがるのではないか。少なくとも、「邪魔だから」とか「数が多すぎるから」程度では納得しないだろう。


 ――と、まあそんなこともあり、聖理愛への貸しを作る意味も込みで打ち明けることにしたわけだ。ナナシ村にとっても、帝国が安定しているほうがなにかと助かるしね。



「聖理愛、急に邪魔して悪いな」

「そんなことないわ。あなたならいつでも歓迎よ。……なんてこと言うと、隣の奥さんに睨まれるかしら?」


 のっけから先制パンチを浴びせる聖理愛に対し、隣にいる椿は警戒したり喜んだりで、表情をコロコロと変化させている。


「それで、今日はどんな話をしてくれるのかしら?」

「ああ、実はちょっと込み入った用件でな」

「そう、わかったわ」


 それだけ言うとすぐに人払いをする聖理愛。相変わらず察しがいい。


 周囲に誰もいなくなり、3人だけなのを確認した後、日本の現状を打ち明けた。当然、私たちが日本へ戻れることや、女神の存在についても話していく――。


「なるほど、ね。帝国までたどり着くであろう規模はどの程度かしら? ぜひあなたの意見を聞かせて欲しいわ」

「なんだよ、あまり驚かないんだな。日本への帰還も含めて、結構重大なことを打ち明けたつもりなんだが?」

「これでも内心、かなり動揺してるわよ? たぶん、交渉術のスキルが発動してるんじゃないかしら」


 そう話している最中も、ほとんど表情を変えることはない。悪意はまったく感じられないが……聖理愛の度量が未だに掴めないでいた。


「私の予想では4~5万人程度ってところだと思うよ」

「その根拠も聞かせてくれる?」

「根拠ってほどじゃないけど。まずは――」


 大陸の東側に転移した人は魔物によって全滅。西側にしても、王国領からここまでたどり着けるとは思えない。よって、帝国内に飛ばされたか、もしくは獣人国から流れ着いた一部の人くらいだろうと説明する。


「ありがとう、とても貴重な情報だわ」

「ぶっちゃけた話、ナナシ村にも利があるからな。それで、どう対処するのか聞いてもいいか?」

「そうね……人数はどうあれ、今回は受け入れざるを得ないでしょう」

「ついでに言うと、帝国の存在は日本でも知れ渡ってるぞ。ここを頼って来る人は多いと思う」

「今から準備すればじゅうぶん受入れ可能よ。もちろん、全員保護するつもりはないけれど」

「そこは好きにしてくれ。私がどうこう言える立場じゃない」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ