表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界村長【書籍発売中】  作者: 七城
第1部 『異世界村長編』
108/252

第108話:村スキルの強化(SSR)

異世界生活235日目


 村に戻ってから2日目、朝食を終えた村人たちが各自の作業へと向かっていく。


 冬也たちダンジョン班も、いつものように馬車に乗り込んで出発の準備中だ。今日からはミノタウロスを相手にするので、初挑戦のメンバーも気合が入っている。



 昨日は15階層のボス部屋へ挑戦した。


 私は参加してないので戦いの詳細は説明できないが……まあ、お察しのとおりだ。戦力の大幅強化に、遺跡調査メンバーの飛びぬけたレベルアップが加わり、あっという間に攻略された。


 聞いた話しだと、荘厳な扉を開いた先には、オーク種100体の大集団が待ち構えていたらしい。


 オークキングが祭壇の玉座に居座り、それを囲うようにオークジェネラルが10体、そして部屋を埋め尽くすオーク上位種や通常のオークたち。普通なら絶望してしまうような状況だ。

 

 だがしかし、魔法職の先制攻撃によりオークの大部分は消滅、虫の息だった残党も戦士団によって掃討された。

 一瞬の出来事に、玉座でふんぞり返っていたオークキングは呆然としていたらしい。なんとか気を持ち直すが、結局、雄たけびを上げる間もなくやられたんだとさ。


 と、まあそんな感じで――15階層の転移陣を解放したのち、ミノタウロスを試し狩りしてから帰還して来たのだ。



「冬也、桜。みんながミノ狩りに慣れるまで、無茶しないようにケアしてくれよな」

「ああ、わかってる」

「しばらくの間は、各パーティに交じってサポートするので大丈夫ですよ」

「そっか、なら安心だ」


 軽く言葉を交わすと、みんなは馬車を連ねて出かけて行った。


「では村長、私もそろそろ行きます」

「ああ。レベルが上がったとはいえ、油断はしてくれるなよ」


 メリナードがウルガンとウルークを引き連れて街へと向かっていく。交易品の運搬と情報収集を目的として、メリマスと交代するためだ。

 三人とも、Sランク冒険者に匹敵するレベルだし、結界のネックレスも所持している。特殊なスキル持ちに絡まれない限りは、大事に至る心配は皆無だろう。




◇◇◇


 見送りを済ませた私は自宅の居間でのんびりとしていた。


(はぁぁ、めっちゃ落ち着く。――しばらく村を離れるのはやめとこ。また情緒不安定になりそうで怖いし……なんかの呪いかコレ?)


 馬鹿げたことを考えながら、なんとなくステータスを確認をする。


 いくらモニターを眺めても、レベル以外の変化はない。スキルの解放条件がわからないので仕方ないんだが……。


(そういえば、能力の強化ができるわ。……やっちゃおうかな?) 


 杏子が加入した際に解放した『能力の強化』だが、何にするかを決められず放置していたのを思い出す。


(うん、使わないと勿体ないよな。どれを選んでもハズレはないんだ……やっちゃえやっちゃえ!)


 こういうのは勢いが大事だ。ああだこうだと悩んだ末、使う前に死んだら意味がない。――なんて、自分を正当化する理由をひねり出し、「どれを強化すべきか」に思考を移していく。


 私が所持している能力は全部で9つ。そのどれを強化しても、今より便利になるのは間違いない。まあ、だからこそ今まで悩んでいた訳なんだが……。

 

 

 ――――――


  

 それから2時間は吟味し、私が選んだのは『範囲指定』だ。大森林以外でも拡張できるんじゃないかと、ひそかに期待している。


 範囲指定の項目を注視すると、『強化しますか? YES/NO』の文字が浮かぶ。ここで迷えばまた何時間も悩むだけ……私は勢いのままYESを選択した。


 

『範囲指定の能力を強化します。強化先を指定してください』



(強化先って……スキルツリー的なものか?)


 てっきり、そのまま強化されて終了だと思っていたら、なんと4つも選択肢がでてきた。


==================

『範囲指定+』

・形状、幅、高さを自由に変更できる

 ※最小値1m

・地域の制限なく拡張が可能となる

 ※地域により恩恵の制限あり

・視認できない遠方でも拡張が可能となる

 ※一度でも訪れた場所限定

・ダンジョン内での拡張が可能となる

==================


「SSRきたー! 地域の制限なくって……大森林以外でも拡張できるって意味だよな?」


 待望だった内容が、選択肢の1つに表示されていた。


「……ふぅ。落ち着け、落ち着くんだ。他のもちゃんと見てから決めよう」


 すぐに決めたい気持ちをグッとこらえ、他の項目を確かめていく。

 

 何度も何度も読みなおし、様々なケースを想定する。どの項目も素晴らしく、できれば全部選びたいところだが……やはり選ぶならこれだ。

 

 

==================

『範囲指定+』 

拡大する土地の範囲と方向を指定できる

※地域の制限なし

※地域により恩恵の制限あり

================== 


 選択が完了すると表示される項目が変化した。文面は以前と少し違うが、地域制限がなくなったのと、場所により恩恵が制限されるようだ。

 恩恵ってのはたぶん村ボーナスのことだろう。ちゃんと確認する必要はあるけど、選ぶ前からそんな確信があった。




◇◇◇


 それからの私は大興奮。一刻も早く確認するため、馬車を用意してすぐに村を出た。

 出発寸前、異変に気づいた椿が駆け寄ってくると、「一緒に行く」と言うので承諾した。とにかく急いでいたので、あとのことなんて何も考えてなかった。


 道中、詳しい事情を説明しながら馬車を走らせていると、


「啓介さん、ひとまず夏希ちゃんと桜さんに念話を入れて下さいね。村長が突然いなくなったら大騒ぎですから」

「あ……だよね。すぐ連絡するよ」

「それと、今日は元集落で泊まります? それとも森の終わる辺りにします?」

「え? どういうこと?」

「だってもう昼ですよ。現地に着いて色々検証してたら、暗くなるまでに戻れません」

「うわっ、マジか。どうしよう……戻る?」

「テントや毛布は積んであります。食事は転送できますし、連絡さえ入れたら問題ありませんよ」

「……何から何まですまん」


 そういえば、ロクな準備もしてなかった。ていうか、泊るなんて頭の片隅にもなかったんだ。


(待て待て……。ってことは俺、今晩は椿とふたりきりで寝るのか……)


「今日は森の出口まで行って、そこで野営しましょう。明日の朝一番から検証すれば、夕方には村に帰れますしね」

「あ、うん。そうだね。そうしよう」


 結局、日暮れ前には森の出口に到着した。


 その頃にはすっかり落ち着き、結界内で野営の準備をしてから早めの夕食を摂る。まだ外は明るい。


「まだ夕方ですけど、明日も早いので休みましょうか」

「あ、うん。そうだね。そうしよう」



 こうして長い夜が過ぎていく。


 正直、いつ寝たのか全然覚えていないが、気がついたら朝だった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 朝チュンなのか…朝チュンなのかっ!?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ