表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/16

恨みますわよ、お父様

 私は今日――結婚する。

 いわゆる政略結婚だ。……だと思う。

 私の結婚相手は父が決め、私も相手も平民ではない。


 それなのに、なぜ、政略結婚なのか疑問があるのか。


それは私と結婚相手の間にある身分差だ。


私は、しがない伯爵家の長女だ。

伯爵家なので、私の祖国では一応上位貴族に入る。

  しかし――相手の身分の前では塵に等しい。


私の結婚相手は……なんとびっくり、大国である、隣国の皇帝陛下なのだ。


 しかもそのお相手は、冷酷と名高い方で、政敵をばったばったとなぎ倒し、今の地位についたのだ。

 そんな冷酷皇帝陛下の、妻になるのだという。


 こんなの絶対政略以外に、理由があるはず。

 大方、本命は別にいて、私はそれを隠す羊だ。


 そして、役目が終えたら断頭台へ、というわけだ。


「恨みますわよ、お父様」



◇◇◇


「お前の貰い手を、ずっと探していたんだがな」

 父から深刻そうに話を切り出されたとき、私は覚悟した。

 私は伯爵家の長女であるが、跡取りではない。これは、もしかすると、修道院……。


「ついに見つかったぞ! 良縁をつかんだ父を褒めたたえよ!!!」

「……まぁ、すごい」


 気のない返事をした私をじっとりと父はねめつけた。

「私が、……私がお前の結婚相手を見つけるために、何本の髪を犠牲にしたと思っておる」

「そうですね、ざっと八万本でしょうか」

「ええい、具体的な数字を言うんじゃない!! 悲しくなるわ」

 残り二割になった髪の毛を大事そうに撫でながら、父は咳ばらいをした。


「……とにかく。そんな心労を抱えながらも結んだこの縁、必ずものにせよ」


 父がものにしろ、とまで言うのは無理もない。

 実は今まで私の婚約話は十回ほどあがっており、そのどれもが破談になった。もはや、私の中では諦めムードである。


「今回は破談にならないといいですわね」

「また、お前は他人事のように……。よし、決めたぞ」


 父がびしっと私の前に人差し指を突き出した。


「お相手様は、今すぐにでもとお前をお求めだ。というわけで、嫁ぐか」

「……は?」

「うんうん、それがいいな。私ってば天才。必要なものも、あちらで用意してくれるようだ。……というわけでミレシア、行ってきなさい。今すぐに」

いうが早いか、父は指をぱちんと鳴らした。

「……!?」

 そして、使用人に書斎の外へと連行される私。


「お父様、いくら何でもそれは……!」

「幸せにな!!!!!!!」


 親指を立てた父の向こう側――母の肖像画に助けを求めたけれど、絵でしかない肖像画が応えてくれるはずもなく。


 私はあっけなく、邸から連れ出され、馬車に押し込められた。


いつもお読みくださり、誠にありがとうございます!

もしよろしければ、ブックマークや☆評価をいただけますと、今後の励みになります!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ