表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲイン  作者: 渡邊裕多郎
第一章
4/46

その4

「うん?」


 しばらく寝ていたが、俺は妙な気配を感じて目を覚ました。音をたてないように身体を起こしてベッドのほうをむく。エルザは静かに寝息を立てていた。天使みたいな寝顔だな。両親もかわいがっていたことだろう。早く会わせて安心させてやりたいものだ。


 残念ながら、そうはいかなくなったようだが。


 こんこん、というドアのノックがした。


「どちらさん?」


 エルザを起こさないように小声で返事をしながら、俺は立ちあがった。腰に手を伸ばす。ここは宿だ。やるとしたたら、長剣じゃなくて短剣を使うべきだな。


「私よ」


 澄んだ声がした。食堂で話しかけてきたドラゴニュートの少女の声である。


「ああ、君か。名前はなんだっけ?」


「シャイアンよ。忘れたの?」


「そっちこそ忘れたのか。君は俺に名前を言ってない」


 俺の返事に、ドアの向こうのドラゴニュート――シャイアンが静かになった。気配は、俺が感じる限り、ひとりなんだが、そんなはずはないだろう。気配を制御できるレベルの相手となると厄介だな。


「あらためて訊こうか。どちらさんなんだ?」


 俺の質問に、ドアの向こうの気配が揺らいだ。


「どうか、あけていただきたい」


 今度は男の声だった。声を変えられるということは、やはり幻覚魔法か。すると、食堂でやっちまったエルフの仲間と考えていい。ここであけなかったら、ドアをぶち破って入ってくるか、それとも、攻撃魔法で吹っ飛ばしにくるか。


「頼む。私は話をしたいだけだ」


「明日にしてくれ」


「あいにくと、昼は無理なのでね」


「何?」


 静かに短剣を抜こうとして、俺は動きをとめた。招かれなければ入れず、昼は無理、か。


「想像していた相手とは違うようだな」


「誓って言うが、荒事を起こす気はない。むしろ、その反対だな。私の話を聞いて損をすることはないと思うが」


「ふむ」


 俺はエルザのほうを見た。相変わらず、エルザはかわいらしい顔で眠っている。


「いま、この部屋では十歳の女の子が寝ている。その娘を起こさないと約束できるか?」


「私の名誉にかけて約束しよう」


「信用できる根拠ゼロだな」


 もっとも、こういう場でこういうことを言う奴は、意外と律儀に約束を守る。俺はドアをあけた。――ドラゴニュートのシャイアンがいた。ぼうっとした顔で立っている。そして、その背後には、黒い服を着た、黒髪の青年が立っていた。


 エルフじゃないのは間違いなかった。そして、生きている感じもしない。


「吸血鬼さんか」


「いかにも」


 青年が笑いかけた。口元からは冴えた牙がのぞく。気配を感じなかったはずだ。


「えーとな」


 俺は吸血鬼から目を逸らし、シャイアンを見た。さっきと同じで顔に表情がない。


「その娘には何をした?」


「少し操らせてもらっただけだ。この娘の声なら、君がドアをあけてくれると思っていたのでね」


「そんなことをしなくても、礼儀を尽くせば、俺はドアをあけた」


「そのようだな。これは失礼をした」


 言って、吸血鬼の青年が、シャイアンの肩に軽く手をかけた。相変わらず、ぼうっとした顔のまま、シャイアンがふらふらと歩いて行く。


「私がかけたのは、極めて短時間しか効果を及ぼさない、簡易的な催眠術だ。あの娘は、いまのことを覚えていない」


 吸血鬼の青年が小声でささやいた。


「朝になったら、普通に行動するだろう。気にしないで相手をしてやってくれ」


「そうしよう」


 シャイアンが階段を降りていくのを確認してから、俺は吸血鬼の青年に目を合わせた。


「先に自己紹介をさせてもらおう。私はヴィンセントという。吸血鬼だ」


「俺はゲイン。獣人の冒険者だ」


「聞いている。なんでも、夕飯時、一階の食堂で、エルフ連中とやりあったそうだが」


「まあな」


「実は、その点で話したかったんだ。よかったら、いれてもらえるかな」


「いいだろう」


 ドラゴニュートのシャイアンに手をかけなかったのだ。この吸血鬼――ヴィンセントの言うことは信頼できる。俺はそう判断した。


 俺がドアから離れて部屋の中央に行くと、スーッと、音もなくヴィンセントが部屋のなかに入ってきた。ベッドで眠っているエルザのほうを見る。


「ずいぶんとかわいらしいお嬢さんだな。君の娘かね?」


「とんでもない。依頼を受けて保護した娘だよ。無傷で都までつれていく。だから起こすな」


 こいつ、エルフ連中がエルザを誘拐したことを知らないのか? この街じゃ、エルフと吸血鬼が対立してるってシャイアンが言ってたが。


「ふむ」


 ヴィンセントがうなずいた。


「ずいぶん似ていないと思ったら、赤の他人か。その赤の他人を守るために命を投げうつ。冒険者とは尊敬に値するな」


「それが俺の仕事だ」


「その仕事について、私からの依頼があるんだ」


「ほう」


 俺は椅子に座った。むかいの椅子に手をむける。ヴィンセントも、俺とむかいあうように、椅子へ腰かけた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ