表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雷麻大戦記  作者: 白海豚
2/2

祖国

ツルズのいったとうり、草が茂っていて歩きにくかった。しかし麻は普段薬草取りをしているので、このような道は慣れていた。

ごうごうと、川の音が聞こえてきた。

川の音が大きくなるほど、道はぬかるんでくる。

案内された道は、ツルズの言う通りいつもの道よりかなり早く趙河に着いた。

趙河の流れは早く、水は澄んでいる。

麻は水を汲みながら「ツルズさん、よくこんな道知ってましたね、村長も知らなさそうなのに…」と言った。

「実は私、黒包族(コクホウゾク)なんです。ここら一帯はもともと楊帝国ではなく、黒包族の国、カフテル帝国の領土だったんです。私はその国民の子孫です。」と、ツルズは答えた。「ずっと前から私の祖先はこの村で暮らしていて、地形や生えている植物なども知り尽くしていた。ところが20年くらい前に、楊帝国の期頂沺(キチョウデン)が巣州を攻めた。その時奴らは私たち黒包族を皆殺しにした。私と母は運良く殺されなかった。しかし、母も亡くなって、今は私しか黒包族はこの村にいないのだ。」

「そうだったのですね…くそっ、期頂沺めっ」

「早く祖国に帰りたい…」

ツルズはそう呟いき、深くため息をついた。

用語解説

カフテル帝国…楊帝国の東に位置する黒包族の国。

       帝王は有力豪族の中から選挙によって

       決められている。

黒包族…後の回で詳しく説明

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ