表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

第四章☆次元管理官とタイムパトロール

第四章☆次元管理官とタイムパトロール


「ちょっと、君たち」

数人の大人が直也たち3人を取り囲んだ。

「あちゃー。補導かな?」

平日の昼間の雑踏。普通に考えれば中学生が3人で私服で街をうろついているわけだ。どう切り抜けようか迷っていると、訳知り顔で年配の女性が梨華に手を差し出した。

「時空に干渉している装置をください」

「えっ!駄目だよこれはあたしの」

「次元的に巨大なひずみが発生しています。しかるべき処置を取らないと、ビッグバンクラスの爆発が起こる可能性が」

「………」

梨華は直也の陰に隠れようとした。

「あなた達は誰ですか?」

結子が尋ねた。

「タイムパトロール。服装はここの時空の標準仕様です」

「身分証明は?」

「これです」

ポケットから小さな水晶玉みたいなのを取り出して見せる。内部で色とりどりの砂やスパンコールのようなものが、絶えず対流している。

「本物?」

「本物よ」

直也の問いに結子は安心した表情で答えた。

「梨華」

直也が振り向いて声をかけると、梨華はしぶしぶ時空移動装置を相手に手渡した。


「結子さんが梨華さんに跳ね飛ばされて別の空間に移動した。そして結子さんの座標を装置で固定して迎えに行った」

「はい」

「おそらくそれで装置に負荷がかかり始めた。…その後、元の0時空に戻らずに未来へ跳ぶと、結子さんが二人いた」

「はい」

「それから0時空に戻れなくなってしまった」

「はい」

「この場合の0時空は直也くんが拠点になっているけど、そもそもの0時空は梨華さんのところに座標を置かなければ装置は狂いますよ」

「はい…」

次元管理官が出張ってきて、原因を究明した。

「それぞれをそれぞれの0時空に戻すことはできます。でもひずみが発生しているから、それを肥大化させないために、現状のままで3人一緒にここの時空にとどまることを命じます」

結子が直也の左腕にすがってきた。直也は結子の右手をぎゅっと握りしめた。

梨華は2人に後ろから抱きついてきた。

このまま何事もなくここの時空で過ごすことは可能なのだろうか?と直也は思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ