表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/47

第3話

 翌朝、ケリーは灯台守が吹くラッパの音で目を覚ました。


 ベッドから降りると、顔を洗ってまだ寝ぼけていた頭を起こした。お母さんはすでに仕事に行ってしまったらしく、家の中は静かだった。でも、代わりにテーブルの上には朝食と置き手紙が置いてあった。


『ケリーへ

 おはよう。よく眠れた? 大佐の家までは遠いから、気をつけて行くのよ。無理はしなくていいから、あなたのやりたいようになさい。朝ごはん、ちゃんと食べてね。愛してる。

                                 お母さんより』


 手紙を読むと、ケリーの顔は自然とほころんだ。


 朝食を食べると、ケリーはきれいに折りたたまれた黒いズボンと、真っ白のシャツを広げた。昨日、おとなりにもらった新しい服だ。

 おとなりのおばさんは、昔からケリーのことをよく可愛がってくれた。お父さんが死んだあとも、こうしてケリーの服をくれたりして、なにかと世話を焼いてくれていた。


「うーん、やっぱりちょっと恥ずかしいな」


 服を着替えたケリーは、ひびの入った鏡の前でくるくる回りながら言った。


 シャツはサイズが大きくて、袖で手が半分隠れてしまっていた。きれいで真新しい服を着ていると、いつも汚れた服を着ているケリーには、まるで自分じゃないように思えた。

 でも、せっかくもらったものだし、ケリーには他に穴も汚れもない服なんてなかったから、この服を着るしかなかった。


 着替え終わったケリーは、部屋にあるシミができた古い木箱から、あの珊醐のネックレスを大事に取り出して首に巻いた。

 そして、箱の中にあるもう一つのものを、真剣な目で見つめながら取り出した。

 黄ばんだ布に包まれたそれを、ケリーは静かにポケットに入れた。少し息が荒くなっていたことに、本人も気づいていなかった。


「ケリー! ちゃんと起きてるー?」


 玄関の扉を叩く音に、ケリーは驚いて飛び上った。


 ドキドキした胸を押さえながら、ケリーは扉を開けに向かった。声の主はよく知っている。今着ている服をくれた人だ。


「おはよう、おばさん。大丈夫、起きてるよ」

「おはよう、ケリー。お母さんから頼まれてあなたを起こしに来たんだけど、その必要はなかったみたいね。偉いわ」


 おばさんは、ニコニコして言った。


「まぁ、ケリー。その服、とても似合ってるわ~」


 ケリーの服に気づいたおばさんは、嬉しくて目をキラキラさせた。

 すると、おもむろにケリーをぎゅっと抱きしめた。ふくよかな体のおばさんは、パンみたいに柔らかくて、ケリーの顔はおばさんのお腹に埋もれてしまった。朝ごはんだったのだろうか、エプロンからほのかにバターのにおいがした。


「は、はずかしいよ、おばさん。でも、ちょっと大きいんだ」


 ケリーはおばさんから離れると、照れながら袖を見せて言った。


「あら、いいじゃない。そのほうが、これからあなたが大きくなっても着られるから、新しく買わなくていいでしょう? さぁ、ケリー。朝ごはんは食べた? 準備はできたの?」

「うん、おかあさんが作ってくれたから。準備は見ての通りさ」


 ケリーは、へへっと笑ってみせた。


「あぁ、ケリー。その服を着て大佐のところに行くなんて嬉しいわ。頑張るのよ。一緒に行ってはあげられないけど、おばさんも応援してるからね」

「ありがとう、おばさん。いってきます」


 ケリーはおばさんに手を振って、丘の上を目指して歩き出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ